大人が怖い、、、
チョコにゃんです
単刀直入に言いますが1週間ほど前から
大人が嫌になってきました。
でもなんか思春期みたいなのとは
ちょっと違う気がして……。
どっちかというと怖い、って感じです。
大人に関わるトラウマとかは特に
ないんですけど表ではそう言ってるけど
裏では正反対のことを思ってるんじゃないかと
思ってしまうんです。
全員の大人がそうではないと
わかってはいるのですが…。
親や先生も少し怖くなってきました。
怖い大人にランクをつけると
1、赤の他人、近所のあまり関わらない人
2、友達の親
3、親、先生
…です。
おばあちゃんと塾の先生だけは
まだマシな方です。
でもだんだんこれがエスカレートしてきて
いる気がします。
大人ばっかりのところに行くと
吐き気と身震いするし、逆に
子供ばかりのところに行くと
安心します。
どんな年下の子供でも。
共感でも対処法でもなんでも
いいので回答くださると嬉しいです。 チョコにゃんさん(三重・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月17日みんなの答え:1件
単刀直入に言いますが1週間ほど前から
大人が嫌になってきました。
でもなんか思春期みたいなのとは
ちょっと違う気がして……。
どっちかというと怖い、って感じです。
大人に関わるトラウマとかは特に
ないんですけど表ではそう言ってるけど
裏では正反対のことを思ってるんじゃないかと
思ってしまうんです。
全員の大人がそうではないと
わかってはいるのですが…。
親や先生も少し怖くなってきました。
怖い大人にランクをつけると
1、赤の他人、近所のあまり関わらない人
2、友達の親
3、親、先生
…です。
おばあちゃんと塾の先生だけは
まだマシな方です。
でもだんだんこれがエスカレートしてきて
いる気がします。
大人ばっかりのところに行くと
吐き気と身震いするし、逆に
子供ばかりのところに行くと
安心します。
どんな年下の子供でも。
共感でも対処法でもなんでも
いいので回答くださると嬉しいです。 チョコにゃんさん(三重・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月17日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
同じだよぉ こんにちは久しぶりにキズナンを開いたなのだよ!
本編
私もお母さんやお父さんに叩かれて、ちょっと大人が怖いです。
例えば
手を自分の頭より上にするとか、大きい声で話してきたりとかそーゆー大人が怖いです。
終了
対処法をかけなくてごめんなさいほんとにゴメンナサイ力になれなくて悲しいけど頑張ってくださいそれじゃさようなら
なの。。久しぶりの投稿さん(福島・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。