推し活をやめたいけど、推し活仲間とは仲良しでいたい!
こんにちは!朔間(さくま)と申します!
私は今、ある活動者の方を推しているのですが、その推しをやめようと思っています。
いつでも辞められる準備はできているんですが、一つ問題があって。
タイトル通り、「推し活仲間」についての問題なんですけど、。
私の友達に同じグループを推している人がいるんです。
その人、
「うちの推しは神!!」「崇拝してます!」
みたいな感じで、推しをやめるって言うとめちゃくちゃ距離おかれるんですよ。
一回、「私今の界隈から離れてるんだよね」みたいなことを言ったことがあるんですが、
半日ぐらい白い目で見られて、本当に居心地が悪かったです。
「裏切者!!」みたいな感じで。
推しをやめるって言いたいんですけど、でも友達関係が崩れそうで怖いです。
これから3年は同じ学校で過ごすので、なんとか険悪な関係になるのは防ぎたいです。
どうすればいいと思いますか?
やっぱり言わないのが一番なのでしょうか…? 朔間。さん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月17日みんなの答え:1件
私は今、ある活動者の方を推しているのですが、その推しをやめようと思っています。
いつでも辞められる準備はできているんですが、一つ問題があって。
タイトル通り、「推し活仲間」についての問題なんですけど、。
私の友達に同じグループを推している人がいるんです。
その人、
「うちの推しは神!!」「崇拝してます!」
みたいな感じで、推しをやめるって言うとめちゃくちゃ距離おかれるんですよ。
一回、「私今の界隈から離れてるんだよね」みたいなことを言ったことがあるんですが、
半日ぐらい白い目で見られて、本当に居心地が悪かったです。
「裏切者!!」みたいな感じで。
推しをやめるって言いたいんですけど、でも友達関係が崩れそうで怖いです。
これから3年は同じ学校で過ごすので、なんとか険悪な関係になるのは防ぎたいです。
どうすればいいと思いますか?
やっぱり言わないのが一番なのでしょうか…? 朔間。さん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月17日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
個人の自由だからいいんだよ こんちゃ♪しほです!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'本題'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
推し活はあくまでも趣味。当然、冷めてしまったりやめなければいけなくなるかもしれない。それを認めないのはオタクとしてちょっと違うよね。推し活を始めるのが自由なら、辞めるのも個人の自由だよ。だから、自分のタイミングでやめればいいよ。もし戻りたくなったら戻ればいいだけだし。そのまま離れてってもいい。「人生は一度きり」って言うよね…っ。その人生を無駄にして、無理に自分のやめたいことやる必要なんてないから。じゃあ、朔間。さんが今までやった推し活も無駄なのかって言ったらそうじゃない。今までは自分の意思でやって、推しから幸せをもらえたからやってる意味があった。ないなら最初から始めてなんてないよね。
てなわけで、その子には推し活やめること言わない…ってなると気まずくなっちゃうよねぇ…縁を切るとか、そーゆうのは考えてない感じかな…っ。まぁ、解決するには、自分の言えるタイミングでその子に推し活やめるって言うこと、かな…!
では~(^^)/~~~ てんさいしほだ!@歌い手アニオタさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。