もし兄弟をさずかるなら姉?弟?兄?妹?
こんにちはこうじです☆女だよ☆ カテゴリわからないです。
タイトルの通り、兄弟をさずかるなら! と言うテーマです☆ よく友達から聞くので、キズなんのみんなにも、きいてみたいと思って、相談しました! 私は、妹がいいな! 妹なら、ゆうこと聞いてくれそうだし、甘えてくれそうだから!
長文、短文、あだ名、呼び捨て、何でもいいよ! それじゃあーまったねー こうじさん(三重・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月17日みんなの答え:14件
タイトルの通り、兄弟をさずかるなら! と言うテーマです☆ よく友達から聞くので、キズなんのみんなにも、きいてみたいと思って、相談しました! 私は、妹がいいな! 妹なら、ゆうこと聞いてくれそうだし、甘えてくれそうだから!
長文、短文、あだ名、呼び捨て、何でもいいよ! それじゃあーまったねー こうじさん(三重・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月17日みんなの答え:14件

14件中 11 〜 14件を表示
-
姉 こんにちは。ぴゅえるっちです
私は、姉がほしいです!
今は、4歳上の兄、私、3歳下の妹、6歳下の妹の4人兄妹です!
なので、私が妹の面倒を見ないといけなくて大変だし、お出かけに行くとしても、兄となんて行きたくないし、妹のことも見てあげないとだし…
お姉ちゃんがいたら、たくさん甘えて、一緒におしゃれを楽しんだり、2人でお出かけに行きたいです!
ぴゅえるっちさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月18日 -
もちろん妹!! こんにちは☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ヨッシーっですぜ(^_−)−☆
ーーーーーーーー本題ーーーーーーーーーーー
もちろん私は妹です!!
かわいいと思うし,仲良くできたら嬉しいからです!
ーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーー
see you again! ヨッシー!さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月18日 -
兄弟! こんにちは、優虹です(^-^)
私は、姉がほしいなって思います!
私には下がいるから、上の兄弟がほしいんだ!
中学校のことや、勉強のこと、ファッションのことなど、
姉からたくさん教えてもらって、アドバイスとかがほしいな!
姉がいたら、一緒に恋バナとかしてみたい!
ちなみに、上の兄弟しかいない友達に聞いてみたら、妹がほしい!って言ってました。
それじゃまたね♪ 優虹*ゆに#金曜日は卒業式さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月18日 -
妹! やっほ~!こうじさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
*───本題────*
私は妹がいいなあ!
もう妹はいるんだけど、もう1人欲しいかも。
あと、妹は育て方を間違えるということ聞いてくれなくなるので(経験者)、愛を伝えすぎないほうがいいです。
愛を伝えすぎて嫌われました。
*─────────*
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月18日
14件中 11 〜 14件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。