お母さんが辛そう!
みーくんです。
カテゴリ、分からななったです。
さっそく本題!
最近、お母さんが手首が痛いと言ってから
三週間たちます。
現在は、サポータをつけています。
症状は以下の通りです。
ー症状ーーーーーーーーーー
・痛い
・手首は、動かせる
・固定すると少し楽になる
・靴を持つことだけでも辛い
ーーーーーーーーーーーーー
これは、尺骨つり上げ症候群ですか?
それとも、骨折、捻挫ですか?
解答お願いします! みーくんさん(岩手・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月17日みんなの答え:4件
カテゴリ、分からななったです。
さっそく本題!
最近、お母さんが手首が痛いと言ってから
三週間たちます。
現在は、サポータをつけています。
症状は以下の通りです。
ー症状ーーーーーーーーーー
・痛い
・手首は、動かせる
・固定すると少し楽になる
・靴を持つことだけでも辛い
ーーーーーーーーーーーーー
これは、尺骨つり上げ症候群ですか?
それとも、骨折、捻挫ですか?
解答お願いします! みーくんさん(岩手・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月17日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
病院へ こんにちはジェナです!前は回答ありがとうございます!
とりあえず、病院へ行って専門医に見てもらった方がいいですよ! ジェナさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月28日 -
とりあえず病院に、、 こんにゃん!るーにゃだよん(*^ω^*)
るーにゃは捻挫か病気かとか
わからないから
とりあえず病院で見てもらって!
できるだけ早めに!
ひどくなってからじゃ
手遅れのこともあるから、、、
治るといいね!ばいにゃんっ♪ るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月19日 -
病院に! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
そういうときは…
病院一択!病気かもしれない…
もし病気だったら生活に障害が出るし、症状が
進んだりして大変なことになるかもだし、命に関わるかも…(;´д`)ヒィィィィ
だから早く病院に!お大事に!d(^_^o)
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
おもちねこ#明日から超低浮上さん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月18日 -
うーん? こんにちは、ねこです。
手首の痛みですか…大変そうですね…
はっきり言っちゃうとわかりません。
心あたりはありますか。また、どんな痛みですか。
多分それ次第だと…
でも思いっきりぶつけたり腫れたりしてないなら骨折ではないと思います。
病院には行きましたか。あと1週間経っても痛いようだったら行ったほうがいいと思います。
病院に行けば原因と詳しい対処法がわかると思います!
力になれなくてすみません!
お大事にしてください! ねこさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。