トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
男子がもらって嬉しい手紙について! こんにちは、なつめぐです!
相談内容としては、卒業式に1年生から同じクラス(奇跡的に)の好きな男の子に手紙を書こうと思ってるんです!
その男の子は別の中学校に行っちゃうので、好きな気持ちは入れなくていいものの、感謝の手紙にしたいです。

そこで、皆さんはどんな手紙の内容だと嬉しいですか?男性・女性関係なしに教えてください!参考にしていただきます!
なつめぐさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月16日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 私なら こんにちは!中学女子くりおね。です!

    やっぱり、6年間が同じだったことについては書いた方がいいと思います!
    「〇〇くんが同じクラスで、6年間すごく楽しかった!」のように活用するのがおすすめ。
    手紙に名前を何度か入れると、呼びかけている感じがして、気持ちが伝わりやすいですよ!
    頑張ってください!!
    くりおね。さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月17日
  • ベタ褒め! 私も同じく最近卒業しました!

    私は中学受験をして、みんなと別れてしまうのでみんなにお手紙を書きました。

    そこでみんなを泣かせた、手紙を書いた私がコツを教えましょう。(偉そうですんません)

    それはズバリ、エピソードを交えて書くことです!
    6年間色々なことをしましたよね。
    遊んだり勉強したり…
    そのことを詳しく1つ書いたり、感謝していることや尊敬しているところ、その子の良いところなどなどを最後なのでベタ褒めしてあげてください!

    これで完璧です!
    頑張ってください!
    うおーーー155さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月17日
  • えっと... こんにちは!ピ〜たんです。

    わたしは、ゆるキャラやでこ文字を書きます!たとえば、でこ文字で「これからも勉強をがんばろうね!」と書いたり。

    ゆるキャラやでこ文字を書くのが二ガテな人は、この本をおすすめします!「ゆるかわイラスト&文字の描き方」

    さんこうになったらいいな。
    ピ〜たんさん(青森・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月17日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation