トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
もうすぐ卒業式なのに熱が出た(泣) やっほー♪
ゆい☆だよん!

助けてください(泣)

今週の水曜日に卒業式があるのに、熱が出ました(泣)

結構高熱で、口の中も苦くて、しんどいです。

今まで卒業式練習とか頑張ってきたし、当日は袴を着るから予約もしちゃったし、治らなかったらどうしよう・・・・

どうか皆さん、なぐさめの言葉や励ましの言葉をよろしくお願いします。

最後まで読んでくれてありがとうございました。

またね!
ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月16日みんなの答え:31件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
31件中 11 〜 20件を表示
  • ゆい☆ちゃんだ!(^_-)-☆ こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆい☆ちゃんだ!ゆーのだよ!いっつも回答ありがとう!!

    ―本題−

    ゆい☆ちゃん大丈夫??

    コロナではないよね?

    普通の風邪だったら、病院へ行って、薬を出してもらおう!

    そうすれば、予行は無理でも卒業式本番は大丈夫だと思う!

    まだ月曜日、火曜日があります。

    完治はしなくても、水槽日には何とか卒業式に出れるようになると思う!

    ゆい☆ちゃんはいつもゆーのの相談に回答をくれます!

    日頃の心掛けがいいからきっと卒業式は大丈夫!!

    頑張れゆい☆ちゃん!

    お大事に!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月17日
  • 無理しないで! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
    ゆい☆ちゃんだ!この前はありがと~!仲良くしよ!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
    それは大変だね…
    そういうときは…
    ・早く寝る
    ・温かいものを飲む、食べる
    ・お風呂は短時間で上がる
    ・野菜を食べる
    かなー?
    無理はしないでね!d(^_^o)
    早く元気になってね!(*^ω^*)
    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
    おもちねこ#京都府民さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月16日
  • ゆい☆ちゃん−! #誕生日! #ケーキ美味しい.

    さよりですっ.

    × × × × × ×

    ゆい☆ちゃんいっつもありがとう−!

    辛いね….

    わたしの友達は,

    卒業式の時インフルで

    出れなかったぁって言ってたぁ…!

    寝るのが1番いいとわたしは

    思うよぉ!

    消化のいい食べ物が

    いいかも!

    ゼリーとかかなぁ?

    お大事にね!

    × × × × × ×

    またねっ.

    沙依莉 #誕生日!さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月16日
  • ゆい☆ちゃん〜! こんにちは!璃紗です(#^.^#)

    ゆいちゃん大丈夫〜?
    熱が出ると辛いよね...
    璃紗は熱が出たら
    ・美味しいものをたくさん食べる
    ・薬を飲む
    ・とにかく寝る
    ・こまめに水分補給をする
    だよ
    風邪をひいて苦しいかもしれないけど卒業式のために頑張れ!

    ゆいちゃんの風邪が早く治ってゆいちゃんが元気に卒業式に出れますように...
    それじゃまたね〜
    璃紗さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月16日
  • 最悪じゃん… こんにちは!しばいぬです!

    うわ、最悪だね(T ^ T)
    とにかく治るように寝よう!
    あんまりスマホとかテレビとかやめたほうがいいかも!
    そっちの方が早く治ると思う!(思う!)
    私は去年修学旅行前日まで熱で寝込んでた…
    ギリギリ行けたんだけどね…!

    頑張って!(?)
    熱が下がりますようにっ!!!
    大丈夫!安静にしとけばきっと治る!

    それじゃ!熱が下がりますように!(2回目)
    ばいばい!
    しばいぬさん(山口・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月16日
  • 健康第一! こんちゃ!最近キズなん来れてないよぉ(´;ω;`)
    お久しぶりの登場、ユリィ@元ルミィです!( `・∀・´)ノヨロシク

    !スタート!

    ゆい☆さん〜!よくキズなんでお見かけします!ユリィとも仲良くしてください☆


    卒業式に出たいのはめっちゃわかるんですけど、健康第一です!

    まずは自分優先です!

    あったかいもの食べて、良く寝る!!

    ↑すれば良くなるかもしれません!

    ゆい☆さんの風邪が早く治りますように。。。

    【ゆい☆さんの人生に幸あれ!】
    ユリィ @元ルミィさん(長野・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月16日
  • 大丈夫だ仲間はいる 私も風邪ひいた。ちなみに友達も風邪ひいた。卒業式まであと4日くらい。学校休み多い。大丈夫よ。私達の学校の友達はほとんど君の味方だ。だから諦めないで れいとーみかんさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月16日
  • がんばれ うかです。こんにちは!
    ゆい☆ちゃんだ! いつもありがとう!

    大変だね!
    1回だけの卒業式、出たいよね。
    3日あれば、熱もさがるよ! そう信じよう!
    もしかしたら早く治って、卒業式前の時間も学校で過ごせるかも!
    だから、いいことを想像してみて。
    私も応援してる!

    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月16日
  • ゆい☆ちゃん!!! やっほーゆみみだよー!
    ゆい☆ちゃん!いつも回答ありがとう!仲良くしようね!

    ☆本題☆

    ゆい☆ちゃん大丈夫?熱が出てたのは辛いね。

    しかもゆい☆ちゃんは水曜日に卒業式があるんだよね。

    卒業式は小学校生活の大イベントだからよけいに悲しいよね。

    でも卒業式に出席できないとはかぎらないよ!

    もしかしたら出席できる!っと思って!

    きっと、ゆい☆ちゃんなら大丈夫!とにかく今日はゆっくりして

    水曜日に向けて体を休ませてね!

    卒業式に出席できなくても大丈夫!ゆい☆ちゃんは

    今まで小学校生活、楽しかった?嬉しいこともたくさんあった?

    悲しいこともあった?辛いこともあった?いろいろあったと

    思うよ。ゆい☆ちゃんは悲しいこと、辛いことを乗り越えて

    今のゆい☆ちゃんがいるよ!卒業式をしなくても

    小学校の思い出を忘れないで!(絶対!)

    ゆい☆ちゃんの熱が下がりますように☆彡

    中学生も頑張ってね!少し早いけど卒業おめでとう!

    年下なのにため口でごめんね。

    またキズなんでね!

    ばいばい!
    ゆみみさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月16日
  • ゆい☆ちゃん!!! こんにちは、みのちゃんです。

    ゆい☆ちゃん!!!いつもありがとね!

    私も水曜日が卒業式なんだ!
    そっか・・・それは辛いよね。
    そういう時はとにかく寝よう!寝ることは本当に大事で、寝ることで、風邪も治りやすいからね!

    安静にして、卒業式出れるのを信じようね!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月16日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
31件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation