具合が悪いんですが親に言っていいのかわかりません、
昨日から腹痛あるし気持ち悪いし食欲がないのでくらくらするんですが、今の時期親の仕事がめっちゃ忙しらしくって言っていいのかわかりません。親はいっつも疲れて帰ってくるし、2歳の弟の世話とかもあって言ったらすごい迷惑かけると思うんですが本当にしんどくて倒れそうな時とかあるんだけど言ったほうがいいのですか。
愛名さん(秋田・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月15日みんなの答え:5件
とうこう日:2025年3月15日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
無理しない方がいいよ! こんにちは!陽彩です!
~本題~
何にも言わないで無理しちゃうと、もっと体調が悪くなって
後々もっと迷惑をかけてしまう可能性もあるから、
体調が悪い時は、無理せずに親に伝えた方がいいと思うよ!
お大事にしてね!
またね~! 陽彩*ひいろさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月16日 -
ぜっっったいに言った方がいい! ゆいゆいゆいゆいです
私の意見はぜーーーーーったいに行った方がいいと思う。
親ってそのためにいるんだし、倒れた方が迷惑かかっちゃうから。
ところで、今の時期めっちゃいろんなもの流行ってるね。
私も先週謎の病気にかかった。
できるだけ早く親に言って、元気になってくださいね ゆいゆいゆいゆいさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月16日 -
いったほうがいいよ! ななです!
早く言って!!
もし、倒れて救急車とかで運ばれちゃったらそっちの方が迷惑かけるんじゃない??
早めに言わないと悪化しちゃうよぉー(T ^ T)
もし、言ってみてそっけない態度されたらまたきずなんで相談したら助けてくれる人がいっぱいいるよ!!
だからとりあえず言ってみてください!!
お大事に-_-b
ななでした! ななさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月16日 -
言ったほうが良いと思う! 自分の体調が一番大切だと思うからしんどいと思ったらいち早く行ったほうがいいと思うよ。無理しないでね! 名無しさん(徳島・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月16日 -
しんどいなら無理しない方がいいですよ! 無理してしまうともっとしんどくなってしますよ
親さんは愛名さん 倒れてしまう方が悲しいと思います。
親さんに相談出来るよう応援してます。頑張ってください! あいうえおさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。