皆は何でもできるけど
私は何も出来ないです。
勉強も運動も出来ません。ホントに不思議です。どうすれば良いですか? 璃奈さん(岩手・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月15日みんなの答え:15件
勉強も運動も出来ません。ホントに不思議です。どうすれば良いですか? 璃奈さん(岩手・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月15日みんなの答え:15件

15件中 11 〜 15件を表示
-
分かる。死ぬほど分かる... どもども生チョコりんです。皆と比べちゃうよね。周りに運動神経いい
子がいたら、「この子とわたしは違うんだ」「○○ちゃんは運動できる
けどわたしは出来ないんだ」って思っちゃう。それは納得できるよ。
わたしだって辛い時はあったけどそれぞれの人にいい所がある。ダメな
人なんてこの世にいない。璃奈さんにだっていい所はあるよ。自分を
責めなくていい。全ての人にいい所がある。バイバイ 生チョコりんさん(兵庫・9さい)からの答え
とうこう日:2025年3月16日 -
絶対、あなたに出来ることがある! こん-!
みっぷるだよ♪
______
璃奈さんにもできることがあるはずです!
そのみんなも、自分に出来ることがあって、
出来ないこともあるんです。
だから、気づけていないだけで、もっとできることがあるんだとおもいます!
______
それじゃ、またね♪
みっぷるさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月16日 -
いろんなことをとことんやってみよう! こんちゃねこねこことシマネコです。
年下だけどタメ口でいくよー
笑顔を絶やさない。皆に優しく接する、挨拶を心がけると自分の見え方が変わってくると思うよ!
あとは好きなこと、初めてすること、気になっていたことをとことんやってみること!
そうすると自然に得意なものが見つかるかも!
私も得意なものがなくて悩んでいたけど、カントリーヒューマンズ(しれっと紹介)をみて、国や国旗について詳しくなり、そして社会も好きになった!更に世界史や歴史も気になってきたんだ!
だから、いろんなことをやってみてね。
参考になると嬉しい!
タメ口失礼しました! シマネコさん(鹿児島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月16日 -
運動と勉強以外とか? 何か作ってみたら?
アクセサリーとか音楽、ゲームとか
好きなもの見つけて伸ばすのは楽しいよ! あああさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月16日 -
乃愛も何もできないけど. 乃愛ですv(・ω・)
********************
乃愛も,
何もできない..
そうだよね,勉強も運動もできなければ,
自分は生きてる意味なんかないんだってのあは思っちゃう.
でも,何か,得意なことを探してみたらどうかな?
乃愛だったら,キズなんの回答とかね.
運動や勉強だけじゃない.
物を作るのが好き!とかそう言うのでもいいと思う!
********************
ばいばいv(・ω・) 乃愛♪#元美愛さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月16日
15件中 11 〜 15件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。