友達を泣かしてしまった
友達を泣かしてしまった、、、、私は部活でその友達とダブルスのペアを組んでいるんだけどその友達は部のみんなよりも遅れをとっていてミスも多いんです。ペアだからしっかりして欲しいのもあってたくさんアドバイスをしてしまったんです。正直にいうと私はきつめにアドバイスを言ってしまいました。練習が終わったあと友達が泣いてしまってとても申し訳ないです。これからどうしたらいいですか?
かばさん(富山・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月15日みんなの答え:3件
とうこう日:2025年3月15日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
富山だね! こんちゃー
ゆあですっ
私も富山!
私もバトミントンで友達に強く言われたらちょっと悲しいな
やっぱり謝るのがいいと思うよ!
謝ればまた仲良くできるし許してくれるともう!
じゃね ゆあさん(富山・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月19日 -
謝る!それ以外の選択肢は多分無い! 今度その友達に会った時に謝ったほうが良いと思います。
すぐに謝れば友達も許してくれるだろうし、謝らなかったら友達関係が崩壊するかも...
それではまた! ぱすたぁ#この世に理論値は無いさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月16日 -
すぐに謝ろう! こんちゃねこねこことシマネコです。
年下だけどタメ口でいくよー
今日でも明日でも、すぐに謝ったほうが良いと思う。
私のこういうところが悪かった。許してくれるかはわからないけど、謝らせてほしい。ごめんなさい。って感じに自分の悪いところを入れて下から目線(?)でいくと良いよ(多分。。。)
参考にしてくれたら嬉しいな!
タメ口失礼しました! シマネコさん(鹿児島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。