トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
推しのライブに行きたい… 初めまして。
私はとある歌い手オタクなんですけど、今年の6月に自担様のバースデーライブがあるんです。

ですがライブ会場は距離が結構あり、親にライブの事を話しても距離的や金銭的な問題で断られてしまいました。

毎日頼んではいるんですけど同じことを言われます。多分飽きられてます

もう諦めた方がいいんでしょうかね…、

今私は中学生で、友達2人か1人で行く予定だったんですけど、親が過保護すぎて1人は危険だからあーだこーだ言ってきます。

確かに中学生で県外まで行くのは厳しいと思います。

どうしたらいいんでしょうか。

質問失礼しました
とくめいさんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月15日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • いつか行けるといいね。 こんちゃ♪しほです!!
    *・゜゚・*:.。..。.:*・'本題'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
    毎日言ってて断られてるなら無理なのかなぁ…?
    そもそも、学生で推し活って難しいよねぇ…お小遣いだけじゃグッズ買えそうにないし、ライブも遠い場所だと行けない事も多い。親に馬鹿にされたり、勉強とかと両立がなかなかできずに推し活を制限されたり、楽しい反面辛いこともあるよね…
    私の親は「遠いところだからもし何かあったらすぐにそこに行けない」という理由で子供だけでは行かせないらしい。まぁほんとに何かあったらやばいからね…でも、お母さんにも推しがいるから、私の推し活を理解してくれてて、「グッズ欲しい」といえば買ってくれる(もちろん値段とか数を考えた上で私は言ってます)し、「ライブ行きたい」といえばついてきてくれる。まぁ親がいると素直にはしゃげないけどね…っw (なんか自慢みたいになってすいません…)
    そのお友達2人の親が来るのではダメなの…?お金に関しては親が払ってくれるかお小遣い貯めるかしかないと思うけど…お小遣い貯めるにしても間に合うかどうかだし…
    では~(^^)/~~~
    てんさいしほだ!@歌い手アニオタさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月16日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation