トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
生理.. うのです
私はおとといくらいから
朷めての生理がはじまってて

今日学校で
すごいイライラして
テス卜返しで返されたあと
テストを破ってしまいました
先生にはおこられたんですけど
これってどうすればいいんですか;;
うのさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月15日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • イライラするよね!! こんにちは!花音だよ!!

    生理が始まる時期は思春期だから、思春期のイライラと、生理のイライラが合わさって余計イライラするよね...
    まぁ、そのことは謝ったら良いと思う!

    イライラしたらお菓子食べてジュース飲んで好きなだけ寝よう!!
    生理のときは好きなことを、好きなときに、好きな分だけしたら良いと思う!

    ちゃんとアドバイスになってるかな笑笑

    まぁ、ではまたキズなんで!!
    花音さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月18日
  • 分かるよー! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
    おもちねこも生理来ててめっちゃ
    イライラするときある(T ^ T)ゝ
    おもちねこはそういうとき
    クッション投げまくってる!
    おもちねこだったら先生に謝る!
    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
    おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月16日
  • イライラするよね やっほ~!うのさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ

    *───本題────*
    生理おめでとう!
    イライラするよね。
    そのイライラは、生理によるもの?他のものによるもの?
    他のものによるなら、体調管理などをしっかりしよう!
    生理なのなら、とことん自分を甘やかしてくださいね。
    好きなもの食べて好きなだけ寝ましょう。
    生理は甘やかす期間だと思ってます。
    *─────────*

    じゃねっ|・ω・*)ノ
    あかさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月16日
  • 謝ってね! やっほーきらりんです!

    確かに、生理はイライラすることがあります。
    でも、物に八つ当たりするのは良くないと思うな。
    まずは先生に謝って!
    そうすれば先生も許してくれるよ!

    ばいばーい☆
    きらりんさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月16日
  • 生理! @元綾羽#覚えてほしい#明日終業式だ!
    希空だぞっ,ねむねむ…(_ _).。o○

    -

    希空はまだ生理は始まっていないけど,辛いみたいだね!

    でも,物や人に八つ当たりするのはあんまり良くないと思うよ!

    先生には正直に謝ろう!

    イライラするなら,新聞紙を破くとかいいんじゃない?

    -

    ばいばーい(*^ω^*)
    @希空_noa @綾羽だったやつ.さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月16日
  • 正直に謝ろう! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    確かに生理ってイライラすることもあります。

    でも人に当たったり、物に当たるのは良くないことです!

    先生に注意されたら素直に謝ればいいと思います!

    生理でいちいちイライラしてたら、気持ちの生理が大変です!

    イライラには慣れて、普通に過ごせるように心がけましょう!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月16日
  • 生理のイライラはきつい わかるよーその気持ち
    私はテストが返されてイライラしてたら紙飛行機にします
    家に帰ってその紙飛行機をぶっ飛ばします 案外楽しいものです
    それか先生に直接生理でイライラするんです どうすりゃいいんだよ!
    ってきくとか
    あああさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月16日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation