トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
片親辛い 私の親が数年前に離婚して、今は父子家庭なんです。それで、最近お父さんに新しい彼女ができて「いつか○○にもあって欲しいな〜!」って言われます。
お父さんはたまにその人と電話したり、写真とかでも見たことあるから、なんとなくその人のことは知ってるんですけど
でも私からしたらすっごい複雑な気持ちで会うのが嫌です。私の実のお母さんとは、離婚してからもたまに2人でお出かけに行ったりしてて、結構定期的に会ってます。

お父さんに、いつか会ってほしいって言われたら「いつかは会いたいかな」って返してるんですけど、そしたらお父さんは「本当!?じゃあ春休みとか3人(私、お父さん、お父さんの新しい彼女)で出かけようかな〜」って予定を立てようとします。
正直に言うと、嫌だし、お父さんの彼女にデレデレしてていつもとは違うお父さんを見るのも嫌だし
それに、実のお母さんと定期的にあってるからこそ、お父さんの新しい彼女をまだ受け入れられません。
お父さんから聞くにはお父さんの彼女も人見知りらしく、私も超人見知りなので、
向こうからグイグイ来てくれないと素を出せないです。でもお父さんの新しい彼女がグイグイ系だとしても
こっちからしたら複雑な気持ちなので正直どっちも嫌です。そもそも会うこと自体が嫌です。
でも本音を言えないんです。お父さんの彼女さんにもし私がこう思ってるんだってことが伝わってしまったら、
絶対気まずくなるから、そもそもお父さんにすらこの話をできません。
あと、お父さんに新しい彼女がいることは私の実のお母さんは知らないので、、相談もできません。
すごい複雑で嫌です。。
あさん(埼玉・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月14日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 案外...? こんにちは!

    私も、小学3年生までは、母子家庭でした!しかも三人兄弟笑
    小学一年生のころ家族で夜ご飯食べてて、いつの間にかお母さんがお皿を投げてて、で、次の日学校で過ごしてたら、お母さんが迎えに来て、離婚して?
    で、小学二年生なったくらいに、お父さんが亡くなっての葬式に行って、その時あまりよくわからなかったから泣けなくて、ずっと後悔してます。
    今でも、その時のこと思い出して泣いてます笑
    もう戻れないのにね笑
    で、あるときお母さんの友達と公園に行くってなって、女性かなと思ってたけど、男性だった笑何度かその人の家に泊まって、いい?って聞かれて、兄弟が喜んでたから、いいよって言ったんだけど、
    転校するときめっちゃ泣いて拒否って、
    その人のことはお父さんと言えなくて、今でも呼び捨てです。

    私のくだらない昔話でごめんなさい。
    何を言いたかったのかというと、親も人間なんです。自分の都合で子供を連れまわしては、文句を言って、好きな人ができることも、死にたいと思う時だってあります。それは、仕方ないと思います。でも、貴方がどうしても無理ってときは正直に伝えてください。
    (●'◡'●)さん(鹿児島・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月16日
  • 自分の気持ちを大切に 私も母子家庭で育ちました。私の母は1人で私を育てていたので、
    主さんの気持ちを理解しきることは難しいと思いますがすこしでも心が軽くなったら嬉しいです。
    主さんのお父さんも人間なので恋もすると思いますが、自分の子供の考えや気持ちを尊重するのが一番だとおもいます、だから主さんの気持ちをはっきりと伝えるのがいいと思います。
    はなさん(和歌山・18さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月15日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation