トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
3人組って辛い ぷあですっっ!
私は3人組の内の1人なんですが毎回2対1になります。それも私が1の方です。ものすごいド定番な相談だと分かっていますがものすごく辛いんです。最近はトイレに逃げて泣いたりトイレにこもることが多いです。2人に喋りかけても無視されます。なので学校はすごくつまらないです。いつも楽しかったんですよとても。それで学校の先生に「どうした」と、聞かれますがなんとか言い訳をしました。こうやって生きるのも嫌です。クラスの人にも「いつも3人でいるけど、もしかして省かれてる?」と、聞かれますが毎回言い訳です。学校に行くのが嫌です。見返す方法というかそれを気にしずに生きる方法はありますか?
ぷあさん(広島・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月14日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 分かる! やっほー、なすびです。
    私も3人組の時大変で、いつも心の中で泣いていました。(1人側の方)
    女子って余計に省いたりとか、悪口言ったりとかありますもんね。
    まぁ、でもそうやって気遣いできない人はダメです!
    とにかく、裏で辛い思いをしていることを気づいてくれている人が必ずいますので周りの人に相談して他の事をして気をまぎわらす事が大事です♪
    なすびさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月16日
  • 無理に仲良くしなくてもいいと思う ねねだよー!(´;ω;`)

    3人組で1人になるの、本当に辛いよね…。今まで楽しかったのに、無視されるなんて、なんで?って考えちゃうと思う。トイレに逃げたくなるのも分かるよ。

    でもね、無理に2人と仲良くしようとしなくていいんだよ。ぷあちゃんを大事にしてくれない人に頑張って合わせる必要はないよ。それより、少しずつ他の人と話してみるのはどうかな? いきなり友達になるのは難しくても、「最近どう?」って話しかけるだけでも違うよ。

    それに、クラスの人が「省かれてる?」って気づいてくれるのも大事なこと。もし話せそうな人がいたら、少し本音を話してみてもいいかもしれないよ。

    学校が本当に辛いなら、少し休むのもアリ!無理して傷つくより、自分を大切にしてね。ねねはぷあちゃんの味方だよー!(´;ω;`)
    ねねさん(福岡・17さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月15日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation