トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
受験勉強やる気がでない… こんにちは!わんわんです。
私は来年受験生になります。でも勉強するきがでないです。しかも成績表は2が多いです。けど公立で二番めに賢い高校にいきたいですなので受験を経験したかたや来年受験生の方にアドレスがほしいです!あと、勉強する気がでないのて焦りを与えてくれる言葉などがあればたくさん書いて欲しいです。
わんわんさん(奈良・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月14日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 同い年~! 嫌味とかではなく絶対評価の今、
    成績で1や2がつけられるって
    なかなかあり得ないと思うんだけど…
    偏差値はその内申点だと65以上は
    取っておかないと安心できないかな

    この一年死ぬ気で勉強してギリギリで
    合格したとしても入学してからが
    スタートだから大変だと思う
    ギリギリの方が入学後も周りとの
    ギャップを感じて頑張れるって
    意見もあるけど、多分ほんの一握りの
    人だけができることだから、
    ほとんどの人は深海魚になってしまう

    入試まであと一年…そう思いたいけど実は
    もう一年もありません!
    もちろん、志望校合格のために受験勉強を
    コツコツ始めていると思いますが、
    まだ始めていないなら行動を起こすことが
    大切だと思いますよ~!!
    りあ*さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月16日
  • 内申めちゃくちゃ大事 入試のための勉強はあとからどうにでもなります。肝心なのは内申です。
    内申がなければ他の受験者とのスタート地点も変わってきます。奈良県の公立入試でしたら、内申と当日点が合算されますよね?しかも中学2年生の成績も含まれるとか。正直今の状態では厳しいと思います。中学3年生でほとんどが5という状態にしないと、遅れは取り戻せません。
    受験のための勉強は夏休みからで大丈夫です。間に合います。過去問も焦らなくて大丈夫です。冬休みからで間に合います。
    今はとにかく、基礎固め。成績に2が多いのであれば、基礎もできていないものも多いんじゃないですか?一度、一年生の範囲から復習してみてください。長期休みは周りと差をつけやすいし、つけられやすいです。行動しないと、同じ高校を志望している人たちは今も必死に勉強してますよ。
    とりあえず、内申はぜったいに取ってください。内申があるだけで入試が始まる前から優位に立てます。
    頑張ってください。応援してます。
    はるさん(兵庫・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月16日
  • 来年受験生 分かります。受験勉強ってやる気出ないですよね。
    でも公立で2番目に賢い学校行きたいんですよね?それだと多分偏差値65~70は必要だと思うんですけど。少なくとも、偏差値60は超える必要があるはずです。
    成績表で2が多いのはだいぶまずいと思います。今の成績のまま、その高校に受かるのはハッキリ言って到底無理です。せめて最低限オール4は取れないと厳しい。正直オール4でも微妙ですね。2番目に賢い高校には、オール5の人が平気で滑り止めに利用してきますからね…。
    (模試とか受けたことありますか?自分の偏差値や志望校の合格可能性の判定が分かります。)
    あと1年。長いと思うか短いと思うかはあなた次第!

    私は諦めろなんて言ってません。
    これからのあなた次第で1年後の未来は変えられます。
    できることからでいいから、一緒に一歩ずつ頑張ろう!
    ゆずさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月15日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation