トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
好きな人と両思い・付き合うにはどうしたらいい? どうも!yuinaです!

。-*+本題+*-。
最近、すきぴができました!
まず、すきぴの性格?です!
優しい(嫌いな人が近づかないように守ってくれる)・普通にかわええ←よく萌え袖してる^^))
って感じで、とにかく優しいんです!
すきぴの好きなタイプとかも全然わかんなくて…どうしたら近づけますか?
おまじないとか、でも全然いいです!なんか両思いや付き合う方法知ってる方いたら教えてください!

あと関係ないんですけど、卒業式準備で同じ担当になれたんですよ!
定員4人で、いつメン3人の中にすきぴが入ってくれたんです!
ニヤけを頑張って抑えてましたw
関係ない話してすみませんw
バイバイ!
yuinaさん(千葉・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月13日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • おまじないあるよー! あやにゃんだよッ!
    ------やり方------
    @紙に、ピンク色のペンですきぴに書くつもりで、
    お手紙を書きます!
    A 糸(できれば、赤い糸)を、@の裏にセロハンでくっつけて窓のところにお手紙をつるします!
    Bそのまま夜寝て、朝になったら、Aをとって、学校の上履きの中に入れます!(帰りにはとってね)
    ------------------
    そのままできれば告白!(できなくても、すきぴと一緒にいれるかも)
    ばいばいにゃん!
    あやにゃんさん(神奈川・8さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月30日
  • まず、 それは、、

    まず、相手と仲をよくするのが大事ですね!

    そしたら、タイプとか聞けると思います。

    少しずつ距離を縮めることで相手も自分のことを意識してくれると思います。

    頑張ってください!
    りんりんさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月15日
  • どうにかなる!!! 私も好きぴいるからめちゃくちゃわかるよ
    私はまずアタックしちゃうなー
    腕にしがみつくとか、怖いぃとか後は
    気がきくアピール、優しいアピール、
    男子とかが女子に求めている物って、だいたい
    1 見た目美人またはかわいい
    2 価値観
    3 年齢
    4 趣味があう
    5 教養がある
    6 スタイルがいい
    とからしいよー。私も好きぴいるから調べてたんだよね
    困った時はお互い様
    お互い頑張りましょう♪

    ゆるねこさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月14日
  • 参考程度にどうぞ! おはまる!恵瑠だよ!
    〈本題〉
    好きなタイプ聞いてみて、その好きなタイプに合わせてみたらどう?
    仲のいい友達経由で好きなタイプ聞いてみてもいいかも!
    好きなタイプ聞けたら、積極的にアタックするのみ!
    話しかけてみたり趣味とか聞いて、自分と趣味合ってたら、
    同じだって伝えたりして、どんどん仲良くなってこ!
    恵瑠さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月14日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation