トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
姉が怒られているのに巻き込まれます。 こんにちは。
本当に辛いです。読んで、答えてくれたら心もスッキリすると思うのでお願いします。
3月13日の夜にあったことです。お姉ちゃんは遊びに行きすぎて、お金が無くて、おじいちゃんに相談したら、
「お金はもう十分にあげたでしょ。」って言われたらしいんです。そして、お母さんに
そのことをいったら多分怒られたんだと思います。その時私はお風呂に入っていて何があったかは
知りませんでした。その後のことです、そしたらお母さんが、「あんたもわかってる?水泳で結果を出さないと意味ないねんで?あんたさ、毎回はよ寝えやとか、おにぎり食べやとか言ってるのになんでしいひんの?ちょっと自覚持ってほしいわ。あと、それ意識してて、結果出ないのは分かるけど、意識してなくて、結果が出えへんのやったら、あかんで、ほんまにうちお金無いし、犬にお金使ってるし、家買ったし。家のお金払えへんくなったら、家でなあかんくなんねんで?そうやったらさ、もうちょっと意識するとかさできるやん?無理やったら、水泳やめたほうがいいで。」って言われました。何で、私は、遊びに行くのも我慢しているのに、水泳も毎日毎日頑張っていても家族のみんなは褒めてくれへんし、何も返事無い。やのに、お金のことは、お母さんが管理しているから、怒られるだけイライラします。本当にうざいし、ストレス溜まるし、もうこの家を出て行って、友達や、彼氏の家に逃げたい、もしくは住みたいです…。(泣)
誰か同じように、兄弟がいたり姉妹がいたりして、こんな経験をした人はいませんか?
すごく書いている間も、イライラして書きました。何かはげましたり、アドバイスがほしいです。
お願いします。そして、長文なのに、最後まで読んでくれてありがとう。
するさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月13日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 大変だったね こんちゃーアイスです。
    大変だったね。
    親だったら、頑張っていること褒めてくれてもいいのにね。
    あまりにもひどかったら、先生や友達、警察などに相談した方がいいよ
    それではばいちゃー
    アイスさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月14日
  • 私もです こんにちは。苺大福です。
    私も昨日あったんだけど、弟が怒られてたらお母さんが私に話を振ってきて、「あんたもさ、なんで勉強ちゃんとしなかったり、掃除とかできないの?」とか言ってきます。今喧嘩中です。謝っても許してくれないし、話も何も聞いてくれないし、(無視してくる)夜ご飯だってお風呂だって入らせてくれないし食べさせてくれない。
    それでお母さんが「もううちのこじゃない」って急に行ってきてトイレも水も電気も使わないでって言われた...。もう友達の家に住みたいな。

    対処法!
    自分が駄目なところを紙に書く。そしたら、どうやってだめなところが改善できるかを紙に書く。次にそれを実行する。できなかったら意識して毎日やってみる。
    大丈夫だよ。一緒に頑張ろうね。

    苺大福より
    苺大福さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月14日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation