誰かに愛されたい
誰かに愛されたいです
親からは愛されてるけど
なんか違う
友達がほしい
親友がほしい
みなさんはどうですか? ゆかさん(北海道・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月13日みんなの答え:2件
親からは愛されてるけど
なんか違う
友達がほしい
親友がほしい
みなさんはどうですか? ゆかさん(北海道・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月13日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
分かるよ… 私もそうだったよ。他の人が妬ましく思うこともある。けどさ、やっぱり手助けしてくれる人って気付かないだけでたくさんいるんだよね。その人たちとの絆って見えないから辛いんだよね。でも信じるのを辞めちゃいけないよ、あなたはオンリーワン。あなたのおかげで救われる人だってきっといる。これから自分らしく自分も人も愛そう!それが人生の道しるべになるから!頑張って!私はあなたを愛してるよ!そして、信じてるよ! あおっちさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月21日 -
気持ちはわかるよ どうも、そこらへんのオタクです。
私もそう思う時ありますよ
私の場合、友達に裏切られた経験が有り友達が本当に自分のことを友達だと思ってくれてるのかと疑心暗鬼になる時はあります。
親からの愛と友達の愛は言ってしまえば別物です。友達の愛は言えば「友情」です。愛と友情です。人間関係って難しいですよね。
心から信用出来る友達が欲しい。気持ちはわかります。ゆかちゃんがどんな原因で愛されたいと言う悩みを持ったかは私にはわからない。でも、その気持ちはゆかちゃんだけじゃなく私も感じてるから安心して!
ここは一つ、自分で「推し」を作ってみてはいかがですか?
推しは元気を与えてくれます。推しは自分の想像力次第ではたくさんの勇気や愛を与えてくれます。また、何かをやるモチベーションにもなります。例えば、この勉強を終えたらこの漫画を読もう!など。私は推しができてから毎日を生きる楽しさを感じれました。
まあ、毎日を頑張って生きてください!
私も頑張るんで、ゆかさんも頑張りましょう!
仲間はいます!でも、辛くなったら休んでもいいんです!それでやがて自分が「愛されてるな」と感じれたらそれでいいんです。頑張りましょう! そこらへんのオタクですさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。