トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
誰かに愛されたい 誰かに愛されたいです
親からは愛されてるけど
なんか違う
友達がほしい
親友がほしい
みなさんはどうですか?
ゆかさん(北海道・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月13日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 分かるよ… 私もそうだったよ。他の人が妬ましく思うこともある。けどさ、やっぱり手助けしてくれる人って気付かないだけでたくさんいるんだよね。その人たちとの絆って見えないから辛いんだよね。でも信じるのを辞めちゃいけないよ、あなたはオンリーワン。あなたのおかげで救われる人だってきっといる。これから自分らしく自分も人も愛そう!それが人生の道しるべになるから!頑張って!私はあなたを愛してるよ!そして、信じてるよ! あおっちさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月21日
  • 気持ちはわかるよ どうも、そこらへんのオタクです。
    私もそう思う時ありますよ
    私の場合、友達に裏切られた経験が有り友達が本当に自分のことを友達だと思ってくれてるのかと疑心暗鬼になる時はあります。
    親からの愛と友達の愛は言ってしまえば別物です。友達の愛は言えば「友情」です。愛と友情です。人間関係って難しいですよね。
    心から信用出来る友達が欲しい。気持ちはわかります。ゆかちゃんがどんな原因で愛されたいと言う悩みを持ったかは私にはわからない。でも、その気持ちはゆかちゃんだけじゃなく私も感じてるから安心して!
    ここは一つ、自分で「推し」を作ってみてはいかがですか?
    推しは元気を与えてくれます。推しは自分の想像力次第ではたくさんの勇気や愛を与えてくれます。また、何かをやるモチベーションにもなります。例えば、この勉強を終えたらこの漫画を読もう!など。私は推しができてから毎日を生きる楽しさを感じれました。
    まあ、毎日を頑張って生きてください!
    私も頑張るんで、ゆかさんも頑張りましょう!
    仲間はいます!でも、辛くなったら休んでもいいんです!それでやがて自分が「愛されてるな」と感じれたらそれでいいんです。頑張りましょう!
    そこらへんのオタクですさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月15日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation