朝起きられない
こんにちはーあやかです。カテゴリ違ったらごめんなさい!それじゃほーんだい↓
私は朝中々起きれません。お母さんに叩き起こされてやっと起きます。朝早くに起きようと頑張ってみたのですが、頭痛や立ちくらみ、めまいのせいで結局起きれません。学校にはなんとか行っているのですが、午前中は頭痛と立ちくらみが酷いです。ちなみに午後になるにつれ少しだけ頭痛とか立ちくらみは和らぎます。
何か解決できる方法はないでしょうか?
1年くらい前からこんな感じなので…
回答待ってます。 あやかさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月13日みんなの答え:3件
私は朝中々起きれません。お母さんに叩き起こされてやっと起きます。朝早くに起きようと頑張ってみたのですが、頭痛や立ちくらみ、めまいのせいで結局起きれません。学校にはなんとか行っているのですが、午前中は頭痛と立ちくらみが酷いです。ちなみに午後になるにつれ少しだけ頭痛とか立ちくらみは和らぎます。
何か解決できる方法はないでしょうか?
1年くらい前からこんな感じなので…
回答待ってます。 あやかさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月13日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
起立性調節障害かも. さよりですっ.
起立性調節障害かもしれない.
ストレスで
自律神経が乱れてたり
成長ホルモンの
影響でそう言う症状が
出る病気なんだ.
親に相談して
心療内科か精神科に
行ってみて!!
またねっ. 沙依莉さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月20日 -
朝起きられないの同じです。 はちわれです。朝起きられない気持ち、わかります。私は夜は元気ですが、朝や昼は元気がありません(^_^;)なので、人間はみんな夜に活動したらいいのにと思っています。
ちなみに私は、カーテンを開けて寝ています。 はちわれさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月16日 -
起立性調節障害かも… どうもナナです。
早速本題
もしかしたら起立性調節障害かもぉ
自律神経失調症の一つ
解決策1
確か精神科(間違ってたらごめんね)にいってみてもいいかも
間違ってたらほんとごめん
解決策2
多めに水を飲む
ごめんねこれくらいしかわかんない
お大事に
またねっ! ナナさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。