髪を綺麗にしたい
こんにちは!からぴち推しです!
本題なんですが
私は今髪の毛を綺麗にするためにシャンプーを丁寧にやったりいろいろしています
そこで他にどんなことをしたらいいのかなといろいろ調べていたんですけど
何が正しいのかとかが分からなくなってしまって
また、私今矯正をしていて夜に器具をつけるのでナイトキャップ?をかぶることが出来なかったりしています
何か髪を綺麗にするためにアドバイス頂けませんか?
よろしくお願いします長文失礼しました からぴち推しさん(広島・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月13日みんなの答え:3件
本題なんですが
私は今髪の毛を綺麗にするためにシャンプーを丁寧にやったりいろいろしています
そこで他にどんなことをしたらいいのかなといろいろ調べていたんですけど
何が正しいのかとかが分からなくなってしまって
また、私今矯正をしていて夜に器具をつけるのでナイトキャップ?をかぶることが出来なかったりしています
何か髪を綺麗にするためにアドバイス頂けませんか?
よろしくお願いします長文失礼しました からぴち推しさん(広島・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月13日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
紅茶を使うといいみたい! ゆいゆいゆいゆいです!
なんか紅茶を湯船に入れるといいみたいです!
私まだやったことないけど、
使い終わった紅茶のティーバッグを3つくらい、もしくは新品を1つ入れると紙にいいんだそうです!
やったことないからもしかしたらよくならないかもだけど、やってみる価値はあると思う!!ぜひやってみてね!
後私パンテーンっていうリンス・シャンプー使ってるんだけど、他のよりもさらさらになった?と思う。だから使ってみるといいかも! ゆいゆいゆいゆいさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月17日 -
ブラシでとくことが大事! よくみんなに髪質いいね!って褒められるうさぴょんです!(自慢に聞こえたらごめんなさい)
@シャンプーをする(適当)
Aリンスする(全部洗い終わってから)
B100均のコームで髪をとく
Cドライヤーで7割程度乾いたら一旦ブラシ(粗めの)でとく
D全部乾いたら冷風で熱を冷ます
Eブラシ(細かいやつ)でとく
です!粗めのブラシと細かいブラシ2つなかったら同じやつでも大丈夫です!全員にこの方法が合うのかはわかりませんが是非試してみてください! うさぴょんさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月14日 -
リンスをつけて時間をおくといいよ! どうもナナです
早速本題
シャンプーをしたあと水気を取りトリートメントを毛先から馴染ませて十五分くらい放置する
そのあと綺麗に流す
これマジで髪の毛フワッフワになるしツヤッツヤになるから試してみて!
またねっ! ナナさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。