身長を伸ばすには?
私は今、身長が157cmくらいなのですが、後、プラス10cmほど身長が欲しいです。
実際に伸びた身長を伸ばす方法や、女子で高校生から10cmくらい伸びた方などいますか、、、?
是非教えて欲しいです!
お願いします!! みうさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2025年3月13日みんなの答え:5件
実際に伸びた身長を伸ばす方法や、女子で高校生から10cmくらい伸びた方などいますか、、、?
是非教えて欲しいです!
お願いします!! みうさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2025年3月13日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
身長伸ばすには! こんにちは♪
優那です。
☆本題☆
身長を伸ばすには
規則正しい生活を心がけましょう。
早寝早起きや、運動
などをすると良いと思いますよ。!
またね(*・ω・)ノ 優那♪# 元真凜さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月15日 -
身長を伸ばす方法! やっほーきらりんです!
きらりんは、背の順で真ん中ぐらいです。
それで、きらりんが身長を伸ばす方法教えるね!
・ジャンプする
・適度な運動
・睡眠を十分にとる
・バランスのよい食事
・カルシウムを取る
です!やってみてね♪
ばいばーい☆
きらりんさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月15日 -
あー、、 ガトーショコラです!
年下ですが失礼します
わたしは、今小5で、10月に測ったときは、154cmでした!(自慢じゃないです)
私は、水泳をやってるんですが、やり始めたらどんどん伸びましたw
頑張ってください!
ですが、私は背がひくいほうが憧れます、、、
だって、可愛い服も着れるし、かっこいい服も着れるじゃないですか。
私の身の回りの背が小さい子は、可愛い可愛い言われてます。
ちな、私は、「デカ」とか、「ブス」って言われてます、w
でかいと可愛い服は似合わないし、可愛い髪型も似合いません、w
だから、私は、みうさんが羨ましいです、
東京だから可愛い服もたくさんありますよね。
まぁ!みうさんがいい日になりますように、
byガトーショコラ ガトーショコラさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月15日 -
私はチビ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのはチビで中学校1年生で身長が145cmしかありません。
そこで身長が伸びるように、次のような努力をしています!
・バランスのいい食事
・早寝早起き
・運動をする
・カルシウム分を摂る
こんな感じです!
この方法で、ゆーのは小学校5年生から中学校1年生で5cmは伸びました。
多分、もうすぐ身体検査があるけど、身長は148cmぐらいには伸びてるんじゃないかと思います!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月15日 -
結構伸びた方法! 初めして、あいすです!タメ口で話しますねー!
うちは、椅子とかに座りながら、かかとをめちゃめちゃドンドンしてたよ!四年生の時に多分それで十センチぐらい伸びたよ!牛乳の力かもしれないけど!参考になれば嬉しいー! あいすさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。