こだわりが強すぎる
こだわりが強すぎて困っています
ノートに文字を書くとき、字の形が気になってノートをとるのがすごく遅いです
いつも授業が終わった後に書き足しています
これ以外にもいろいろとこだわりがあり、
自分の中のノルマを達成しないと次に進めません
そのせいか時間管理も苦手です
また、今は改善していますが、小さい頃は右手でした動きを左手でもしないと落ち着きませんでした
もちろん、こだわることは悪いことばかりではありませんが、私の場合はよく悪い方向に向かってしまいます
不要なこだわりを捨てたいです
そのためにはどうすれば良いでしょうか?
また、その他気づいたことやアドバイスがあれば教えてください
長文失礼しました あかねさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月12日みんなの答え:3件
ノートに文字を書くとき、字の形が気になってノートをとるのがすごく遅いです
いつも授業が終わった後に書き足しています
これ以外にもいろいろとこだわりがあり、
自分の中のノルマを達成しないと次に進めません
そのせいか時間管理も苦手です
また、今は改善していますが、小さい頃は右手でした動きを左手でもしないと落ち着きませんでした
もちろん、こだわることは悪いことばかりではありませんが、私の場合はよく悪い方向に向かってしまいます
不要なこだわりを捨てたいです
そのためにはどうすれば良いでしょうか?
また、その他気づいたことやアドバイスがあれば教えてください
長文失礼しました あかねさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月12日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
めっっちゃ分かる!!! 年下から失礼します
本当にわかります!共感しかない!
私も、ノートのとり方に、色分けとか、字とか、めっちゃこだわってしまうんですよ!ノート取るのが遅すぎて、授業についていけなくなりますよね……
そんなとき私は、これは何のためだ…?とかよくよく考えてみて、「このこだわりいらなくない?」と思えるようにしています!
自分の気持ち的な問題でもあるので難しかったらごめんなさい!
kurage°さん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月13日 -
大丈夫 こんにちはくまプーです。
気にしなくても大丈夫だと思います。
それでも気になる時は気にしない日を作りましょう。 くまプーさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月13日 -
一日限定で気にしない日作ってみては? 私も気にしちゃう事よくありますw
難しいと思うけど気にしない日作ってみたらどうですか?
書き直したいけど我慢!書き直したくなるからトイレ行こ!とか。
なにか他のことをすればいいのかも。ではでは 今日のカピバラさん(福岡・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。