親が自分の考えを否定してくる。
こんにちは。かなです
良かったら覚えてください
本題
最近親と喧嘩することが多く
その度に
「お前の考えはおかしい」「お前と俺は合わない」
「お前のせいで家はごみ屋敷だ」。
など考えを否定してきたり、
自分が気にしている事ばかりを指摘してきます
正直辛いです、消えたいなって思うばかりです
親に少し考えを否定してきたりするのは
やめてといっても
あーあーわかったわかった俺が悪かったよ
しかいってこなく、ほんとに嫌気が指します
どうしたらいいですか‥?
ほんとに助けてほしいです
うつ持ちなので余計です
皆さんの意見を聞かせてください。
かなさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月12日みんなの答え:2件
良かったら覚えてください
本題
最近親と喧嘩することが多く
その度に
「お前の考えはおかしい」「お前と俺は合わない」
「お前のせいで家はごみ屋敷だ」。
など考えを否定してきたり、
自分が気にしている事ばかりを指摘してきます
正直辛いです、消えたいなって思うばかりです
親に少し考えを否定してきたりするのは
やめてといっても
あーあーわかったわかった俺が悪かったよ
しかいってこなく、ほんとに嫌気が指します
どうしたらいいですか‥?
ほんとに助けてほしいです
うつ持ちなので余計です
皆さんの意見を聞かせてください。
かなさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月12日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
それ、相談したほうがいいよ!? こんにちは、わどるでぃ!です。私もかなさんと同じでうつ持ちです。私も親とけんかすることが多く、自分の考えを否定されてしまいます。辛いですよね、でもかなさんは辛くても我慢する必要はないし、かなさんの考えを否定してくる親の方が間違っていると思います!なので、無理せず、頼れる友達や先生、電話で相談してみるといいですよ!ちゃんとした答えになってなくてごめんなさい。参考になれば嬉しいです。 わどるでぃ!さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月16日 -
肝心な喧嘩の内容がわからない… 喧嘩の内容がわかれば、どうすればいいのか言いやすいのですが…
うーん、
話を聞く限りだと、うつ持ちの子供に直ぐ文句を言う親の方が断然ひどいと思います(こんな親が家にいると絶対病みますよね…)
やめてと言っても、反省しない親は精神年齢が低いのではないでしょうか…
精神年齢が低いと何言っても逆ギレしてキリがないと思うので
親と自分の心のために2人とも一旦距離を置いてみては…?
大人のことは子供にはわからないので、大人のことを一番知っている大人に相談した方が、気持ちが晴れると思います…(先生、親戚、兄弟) うああうあううあさん(その他(海外)・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。