トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
「身長が伸びない」に答えて!!たのむ!! こんにちは何回もみんなの相談に答えているできるだけ個人情報非表示です。自分はサッカーをやっているんですが、13歳で140センチというちょーちょー低身長です。頭はクラスで上位でまあまあなんですが。自分的には運動が好きなのでもっと身体能力が上がってきて欲しいところなんですけど、小学生からあまり身長が伸びずに困っています。
無理だと思うけど何か良い方法があればおしえてください。
答え待ってます。
個人情報できるだけ非表示さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月12日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 私のチビ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのもチビで、中1で145cmしか身長がありません。

    そんなゆーのが心掛けていることは、

    ・バランスのいい食事

    ・早寝早起き

    ・運動をする

    ・カルシウム分を摂る

    こんな感じです!

    特にカルシウムは、朝と昼に牛乳を飲んで頑張っています!

    中1の今は、ゆーのも成長期だと思うので、高校生になるまでに

    グンと伸びると思います!

    お互い期待して頑張りましょう!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月14日
  • 身長! こんにちは、みのちゃんです。

    身長が伸びる方法は、
    ・早寝早起き
    ・ジャンプをたくさんする
    ・よく噛む
    ・姿勢を普段から良くする こんな感じです!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • ジャンプ! こんちゃ!苺大福です!
    先生が言ってたんだけどねずっとジャンプしてると背が伸びるらしい。
    まあ私、中1で、147センチ何だけどね...
    まあジャンプしてね☆
    苺大福さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • よく寝る こんにちはルカです
    小5で157pの私が答えます!

    私は1日10時間以上寝てます!
    たくさん寝ると成長しますよ!

    あと、わかめとか意外と背が伸びると思います!
    ぜひ参考にしてみて下さい!
    ルカさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • かなり個人差があると思う。 必ず伸びるっていうわけじゃないけど、教えるよ。
    ・大体、日本人の男子は13歳ぐらいから伸びる。つまり、今からがピーク。
    ・早寝早起きを徹底する。
    ・食べるときによく噛む。
    ・筋トレ
    ・姿勢をよくする。
    ・スマホを見ない。
    無理だったら、遺伝なんかがあるから、しょうがないと思う。
    僕は今、身長が170ぐらいかな。
    あいうえおさん(京都・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation