[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
だんとつ !! 銀 です !!
断トツで坂田銀時が好きです。
ギャップが凄いのと、自分なりの武士道がある事、
芯がしっかり通っている所。
護るって決めたら護るし、約束は破らないし、
物事を途中で投げ出したりしない とこも、
何だかんだ万事屋が大好きなとこも ...
アンニュイな色気も、ぜんぶぜんぶ !!
語りきれないくらいです笑
では - !! 銀 .さん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月19日 -
銀魂Love 銀魂ーーー!!トップレベルで大好きな作品です!!周りに語れる人ゼロ(泣)空知先生も天才すぎるし、アニメの方は声優さんもOPもEDも全部神。もう完結してるけど本当に飽きない!好きになってから10年経ったけど本当に大好き!最推しはヅラです。銀魂展本当に楽しみ!愛知住みなので多分来るの遅い!(泣)もう20周年、、、?本当にすごい。
やるなら今しかねーさん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月16日 -
銀魂! こんにちは!ツツジです。
私が好きなのは神楽と定春とエリザベスです。
銀魂のキャラは全員面白くて最高です。
それでは! ツツジさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月15日 -
銀魂ぁ!! 途中までしか見れてないけど銀魂めっっっちゃ好きです!!!
私が好きなキャラは坂本辰馬です!!!土佐弁のところとかなんかめっちゃ可愛い(?)
因みに好きな話は23話の困った時は笑っとけ笑っとけです!! 碧@同拒ですさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
大好き! こんちゃー!ME:I RINON推し!だよー!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'本題'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
銀魂大好き!
3回見返しました!
特に銀さんと神楽と土方!
銀さんは見た目と違って甘いもの好きで可愛いし、神楽はずっと塩昆布吸ってるし、土方はずっとマヨネーズ吸ってるし…でも、全員めっちゃ強くて大好き!
でも、エリザベスもいいよね!
またどこかで会おう! ME:I RINON推し!さん(滋賀・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
銀魂ー! 銀魂ね!
面白くて好き!
私が好きなのは定春かなあ
頭ガブッってするのすき! タマさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
銀魂!!! 銀魂今一年目から見直してます!!漫画も今ちょうど読んでます!
銀魂は桂さんが好きです!
好きな話はカニのハサミは絆を絶つハサミって回です! あさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
銀魂! こんにちは!アニメ大好きちょこれーとくっきーです^^
銀魂ちょっとしか見れてないんだけど(許して)
必ず爆笑するほど大好きです!
好きなキャラはやっぱり銀さん!
マヌケだけど、神楽ちゃんとかには優しいし、戦うときはかっこいい!!
あと銀髪大好きだから笑笑
銀魂、いろんな意味で泣けるよね笑笑
ではっ! ちょこれーとくっきーさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。