トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学の髪型が決まらない! こんにちは!ぶどうです!
私は来年から中学生になります!中学生になるので、髪型を悩んでいます。私のお母さんは、前髪を作らせてくれません!(ひどい!)なので、今までは髪を分けて普通に低めのポニテをしていました。でも、中学生になったら髪型を変えたいです!自分で今考えている髪型は、低めのポニテ・高めのポニテ・おろすです。
質問は、
@前髪をつくることの説得方法
A@が無理だった場合の可愛い髪型
を教えて欲しいです!ちなみに髪はストレートでミディアムで黒です。お願いします!
ぶどうさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月11日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • わお 前髪つくれなかった場合は、絶対おろしのほうがいいです!
    友達をみてきた経験上、前髪がないポニテはあんまり似合う人がなかなかいないからです…。
    おろしの前髪なしだと、大人っぽい人みたいになるので、すごくおすすめです!
    前髪なしのおろしでロングヘアがいいですね!
    前髪ありなら高めのポニテのほうがいいですね。でもどれぐらいの高さかにもよりますが、、。一番モテるポニテは、耳より少し高いくらいで毛先が肩ぐらいなポニテが一番もてますよ!
    前髪はつくっちゃえばいいんだよ!説得なんてしなくていい!(金銭的な問題でだったらごめん)
    ハクさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月14日
  • 親を説得させる方法! みなさんこんにちは!
    りゆだにょっ!うぽつです!

    @『今まで前髪作ってなかったし、作りたい!』

    A
    ・お団子

    ・ハーフアップ

    ・ポニーテール

    ・三つ編み

    ・編み込み

    ・フィッシュボーン

    ・くるりんぱ

    などかな?

    参考になればいいな(`・ω・´)

    おつりゆ~!
    莉結*りゆ*@元莉望#戻ってきたよ~!さん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • こんにちは!!! こんにちは、とんねるです!

    @前髪を作りたいとしつこく言えば
    いいと思います
    1日3回くら言い続ければいつか
    OKくれるでしょう(*´∇`*)

    Aハーフアップくるりんぱがおすすめです
    大人っぽ可愛くなります!!

    それではまたキズなんで
    とんねるさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月12日
  • 色々あるよっ! こんにちは。みんとです!ぶどうさん、ご進学おめでとうございます!
    ーーーーーーー本題ーーーーーーーー
    年下タメ失礼しますd( ̄  ̄)
    うーん…前髪作りたいけど作れないのはきついねぇ…
    でもヘアアレいっぱいあるよ!!
    @親に「私は、前髪を作ってもっと可愛くしたいしヘアアレンジの幅を広げたい!逆に、なんで作っちゃダメなの?」って聞いてみて!

    Aヘアアレンジかぁ… 任せて!!よくいろんなヘアアレしてるよ!
    前髪ありでもなしでもいけるのどんどん行きます!

    ・ポニテ(+くるりんぱ)
    ・お団子
    ・三つ編み
    ・ハーフアップ(+くるりんぱやお団子)
    ・ツインテール(+くるりんぱやお団子)
    ・ハーフツインテール(+くるりんぱやお団子)
    ・編み込み

    です!
    参考になったら嬉しいです!!
    ではまた( ´ ▽ ` )
    みんとさん(新潟・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月12日
  • お母さんに絶対説得させる! やっほー、菜乃花です( ・∇・)

    ・:*+.\\(( 本題 ))/.:+

    1、前髪を作るときの説得方

    ・「なんで?前髪はママには関係なくない!?」

    ・「前髪作るかどうかは個人の自由じゃない?」

    ・「他人に押し付けないで!怒」

    2、無理だった時に髪型

    ・ハーフアップ

    ・お団子

    ・ポニテ

    ぜひ参考にしてね♪
    菜乃花さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月12日
  • かみがた! こんにちは!

    @シンプルに「前髪作りたい」って言ってダメなのかな?
    そうだったら、まずダメな理由を聞いてみるとか!
    それからちゃんと、作りたい理由を言ったらいいんじゃないかなー

    Aポニテ、お団子、下ろす

    ちなみに私は、ボブで下ろして行ってます!
    灯さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月12日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation