トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ラインのアイコン、何にしてますか? 初投稿のことはです。

私は、最近念願のラインを入れてもらえたんです。

それで、ラインのアイコンをどうしようかなって思っているんです。

友達からは、私と2人で撮ったプリクラにしよう

って言われてるんですが、、、、

みんなに見られるアイコンをバリバリ加工の

プリクラにするの恥ずかしいのと、

痛いって思われないか心配で、、、

私は、友達がプリクラにしてたら、引いちゃうので、、、

皆さんに質問です!

皆さんは、ラインのアイコン何にしてますか?

あと、プリクラだと痛いって思いますか?
ことはさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月11日みんなの答え:24件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
24件中 21 〜 24件を表示
  • ラインのアイコン! こんにちは、みのちゃんです。

    私は、名前になぞらえたアイコンにしています。
    ちょっとわかりにくいので、説明します。
    例えば、桜良という名前なら、桜のアイコンにする、こんな感じです。

    プリクラ、全然痛くないと思いますよ。
    でも、痛いと思う人もいるかもしれないですね。
    最終的には、ことはさんが判断してください。

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月12日
  • 推し! こんにちは!?みー☆です!
    にくね覚えてくれると嬉しいな!
    本題
    私は、推しの画像にしています!
    ちなみに、、、NewJeans(NJZ)のはにでーす!
    ばっばーい☆
    みー☆さん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月12日
  • 痛くはないと思うけど、、、 こんにちは!みかんです!
    ラインのアイコン自分も最初はプリクラありかな、、と思っていました、、、
    ただラインをやっていると知らない人からともだちの申請みたいなのが届くので、知らない人に見られるのは嫌だなと思い辞めました!
    ですが、痛くないと思いますよ!
    みかんさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月12日
  • ラインアイコン! ★天真爛漫憧れ
    こんばんはです!藍ず飴です!!

    ほんだい☆
    藍ず飴のラインアイコンは!

    祖母が飼ってる鳥の写真

    です!

    最初は推しにしてたんですけど、
    痛いので鳥のアイコンに
    しました!可愛くて癒し。

    個人的に、アイコンプリクラは
    引きますね…
    デコしてるだけでも引いちゃうかも…

    不快になってしまったらごめんなさい。
    ではまた!!
    藍ず飴-あずま-@もと茜藍宙さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月12日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
24件中 21 〜 24件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation