ちゃん付けを直したい
わたしは小さい時から色んな人から○○ちゃんと言われています。
保育園〜一年生まで○○ちゃんと呼んでました。先生からもう一年生だからちゃん付けなおそうねと言われました。
学校ではちゃん付けをやめてうちと呼ぶようにしました。
しかし、5年生なのに家でのちゃん付けが止まりません。
家で急に呼び方変えれません泣
どうすればいいですか? いーさん(鹿児島・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月11日みんなの答え:2件
保育園〜一年生まで○○ちゃんと呼んでました。先生からもう一年生だからちゃん付けなおそうねと言われました。
学校ではちゃん付けをやめてうちと呼ぶようにしました。
しかし、5年生なのに家でのちゃん付けが止まりません。
家で急に呼び方変えれません泣
どうすればいいですか? いーさん(鹿児島・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月11日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
「自分」ってどう? こんにちは!めるです!仲良くしてください!あ、年上から失礼します。(タメ口なるかも)
本題
やっぱ自分の名前+ちゃん付けやめたら「うち」ってなるよね?!
っていう相談と関係ないことは置いといて、私のおすすめ、「自分」ってどう??無理矢理「私」に変えたり、なじみがあんまりない「俺」とか「僕」に変えるよりは楽かなって…
「自分」なら男女問わず使えるし、いいかなって思った!
「うち」でも問題はないけど、作文とかの文章系、面接とかの真剣な時だけは「私」って直した方が印象はよくなる。
終わります!若干の長文失礼しました! めるさん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月19日 -
ちゃん付け #仲良くしたい#花粉
うる参上~っ♪ (^-)/
*+。.oO○Oo.。+*
うるはなおしたいなら
「もう五年だからちゃん
付けやめて,○○って言うね.」
とか言っていしきして
なおしたりすればいいと思う!
+*。.oO○Oo.。*+
じゃあね~♪ -`^^/\\^^´- うる//さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。