トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
卒業したくない民集まれ〜!! こんちゃっ(●´ω`●)
パスタ用のマカロニから生まれたまかろにですっ!

★本題★
もうすぐ卒業ですね…!
私は友達と離れるのも怖いけど、それよりも中学校生活が心配です…
みなさんはどうですか?
小学校、中学校、高校…卒業したくない民集まれ〜!!
今回はみなさんに3つの質問がありますっ!

1.卒業するの悲しい?
2.中学校では勉強や部活などどう変わる?今からやったほうがいいこととかは?
3.卒業したくない民のみなさん!思う存分自分の気持ちを書いてください!

みんなぜひぜひ答えてねっ!(急にタメ口でごめん☆

まかろには〜…

1.もちろん悲しい(´;ω;`)
2.NOCOMMENT(回答よろ!
3.同士のみなさんッ!わざわざまかろにの相談見てくれてありがとぉっ!まかろには11月からキズなん始めたんだけど、自分の気持ち相談できて良かった!キズなんはまかろにの家みたいなものなの!優しい子たちばかりで、めっちゃ安心できた!みんなは卒業式っていつ?まかろには25日だよ〜!今は卒業式練習頑張ってる!まかろには卒業するの悲しいけど、キズなんのみんながいるから辛くてもやっていけるよ!
卒業式には親は来てくれないんだけど、まかろにはいいんだ…!最後に!この六年間まかろにを支えてくれた友達(キズなんやってないと思うけど)本当にありがとう!本当にまかろにはクラスの雰囲気が好きで、ずっとずっとみんなと一緒に居れたらいいのにって思った!みんな本当に大好き!中学校離れる人もいるけど、絶対忘れない。大好きだよ、今までありがとう!

って感じ!長くてごめん!

ばいまろっ!
まかろにさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月11日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • めっちゃ分かる 1 卒業したくない
    2 まだ小学六年生で中学生じゃないからそこんところ分かんない
    3 僕も今小学六年生で、もう少しで卒業。
    中学生に行ったら友達とおんなじクラスかめっちゃ心配。
    だからまかろにさんの気持ちがすごく分かる。
    好きな子が違う中学校に行くらしいからめっちゃ悲しい。小学6年生がずっと続けばいいなってめっちゃ思ってる。
    林檎さん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • 中1だけど答えるね! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのはまだ中1なんだけど、答えます!

    1、ゆーのは中学の卒業は2年後だけど、今は中学校が楽しすぎて卒業したくない!

    先日、先輩の卒業式があったけど、先輩達は思いっきり泣いていたので、ゆーの

    も、もらい泣きしたぐらいです!!

    2、中学校のことなら答えます!

    まず勉強は小学校の時より少し難しくなります。でも基本的に中学校の勉強は

    小学校の基礎の上に成り立っているので、小学校の勉強がきちんとできていれば

    心配はいりません。もし小学校で苦手分野があれば、今のうちに克服しておいたらいいと思う。

    部活も先輩が優しいので心配いらないと思う。ただ、親しき中にも礼儀ありなので敬語はきちんと使った方がいいと思う!

    3、ゆーのは中学を卒業したくないです!でも2年後には必ず卒業しなくてはならないので、

    ゆーのの卒業式では、思いっきり泣いて、ぼろっぼろ涙を流したいと思います!

    まかろにさん、ご卒業おめでとうございます!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • 卒業したくないよ~! こんにちは〜みーやです!
    マカロニさんよろしくね〜

    1私は、卒業したくありません。でもあんまり悲しいというわけでわありません。
    2私も12才だからわからな~い ごめんなさい(._.)
    3卒業式19日だからあと4日しかないけど、そのなかでも思いっきり楽しんで卒業できるようにしたいな~
    だけど、制服着て、髪むすんでリボンつけて友達と写真撮るのが楽しみにしてる!

    中学校生活楽しもうね!

    バイバ〜イ(*^_^*)
    みーやさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • 卒業したくない…! こんにちは。ピーナッツです。小学6年生でもうすぐ卒業です。
    @悲しいというか、したくない。
    A私はまだ小学生だからわからないけど、部活楽しみ!私はバドミントン部に入ってみたいと思っているよ!新しい友達の中から、気が合う友達とダブルスのペア組みたいと思っているよ!だから、私は、中学校生活すごく楽しみ!
    B今まで仲良くしてくれたクラスメイトとたくさんのことを教えてくれた先生方、本当に本当にありがとうございました。今はその気持ちでいっぱいです!4月からは気持ちを切り替えて過ごしていきたいな!

    まかろにさんの中学校生活が楽しくて実り豊かなものとなりますように!私も、中学校生活頑張ります!
    ピーナッツさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月12日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation