助けてほしい
突然すいません。初投稿の白花です。文章下手
なので…。白花は嘘の名前なので大丈夫です。すいません興味なかったですよね。本題に入ります。
私は毎日親から暴力を受けています。例えば、勉強しないとか遊びに行くとかです。勉強しないのは私が悪いかもしれないんですけど、遊びに行くぐらいはしたくて…。心配なのかなとも思ったんですけどそうではないみたいです。毎回小さな声で邪魔とか言うんですよ。おかしくないですか???なんか毎回すぐに逃げられる体勢をしておかないと当たってしまってアザができるんです。最近は、にげるようになったからか、物も投げてくるようになって…。本当に痛いんです。私には弟と妹がいるんですけど2人ともも怪我してるんです。弟の方は階段から押されて足を骨折してましたし、妹の方は寒い日とかに外に追い出されてました。姉として助けたいんですけど全然無理で…。制服のスカートはくときとかにアザや怪我が見えるのも嫌で…。今は靴下で隠してます。誰か他にいい方法知りませんか???教えてください。 白花(しろか)さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月11日みんなの答え:10件
なので…。白花は嘘の名前なので大丈夫です。すいません興味なかったですよね。本題に入ります。
私は毎日親から暴力を受けています。例えば、勉強しないとか遊びに行くとかです。勉強しないのは私が悪いかもしれないんですけど、遊びに行くぐらいはしたくて…。心配なのかなとも思ったんですけどそうではないみたいです。毎回小さな声で邪魔とか言うんですよ。おかしくないですか???なんか毎回すぐに逃げられる体勢をしておかないと当たってしまってアザができるんです。最近は、にげるようになったからか、物も投げてくるようになって…。本当に痛いんです。私には弟と妹がいるんですけど2人ともも怪我してるんです。弟の方は階段から押されて足を骨折してましたし、妹の方は寒い日とかに外に追い出されてました。姉として助けたいんですけど全然無理で…。制服のスカートはくときとかにアザや怪我が見えるのも嫌で…。今は靴下で隠してます。誰か他にいい方法知りませんか???教えてください。 白花(しろか)さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月11日みんなの答え:10件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
誰かに話そう!! 絶対学校の先生に相談してください。
優しい頼れる先生いませんか?
もし無理なら仲良い友達とかに頼んで言ってもらうとか…
それか警察に行くか、189に電話するか…
怖くても緊張しても絶対に大人に話した方がいいです。
このままこの状況が続いているといつか死んでしまいそうで心配です。
相談するときは怖いと思いますが、この状況は必ず変えなくてはいけません。
頑張って勇気を出して誰かに話してみてください。
最初は大人じゃなく友達などでも全然いいです。
必ず誰かに話してください。
解決するためには頼ることが大切です! みかさん(千葉・16さい)からの答え
とうこう日:2025年3月15日 -
辛かったね、、、 こんにちは!男みたいな女です!
今まで辛かったですね、、、
なんで生みの親がそんなことするのでしょう(不快に感じさせてしまったらすみません)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本題!
あざを隠す方法よりも児相(児童相談所)行きなよ!
このまま親に攻撃されているとあなたの心身もたないよ!!
できる限りさ、大人とか友達とかに話しな!!
ことの場合によっちゃ施設に入るかもしれないけど、、、
でも本当につらくなったら児相行きな!(←さっきも言ったことだった)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一応あざを隠す方法を教えるね、、、
・タイツをはく
・コンシーラーとか塗る(ばれたら相談しちゃえ)
(・ズボン履く)
ですかね、、
あなたが一日でも早く安心で幸せに暮らせることを願っています、、、 ことりくんさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
ひどいっ! はじめまして!美緒とかいてみおって読みます!よろしくね!
さっそく本題へ
一言でいうと「ひどい」しかないっ!
弟さんや妹さんまで!
まず何かあったらすぐにトイレに駆け込む!
189(いちはやく)って覚えていてね!189に電話すると、大人の人(児童相談所の人)が話を聞いてくれるよ!
弟さんや妹さんが暴力を受けていたら、周りの信頼できる大人に相談する!
それか後で何があったか聞く!
私ができるのはこれだけだけどまた何かあったら相談してね! 美緒さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
それは虐待ではないでしょうか? 初めまして!白猫です。
本題に入りますが、それは虐待です。
警察やおばぁちゃんなどに相談しましょう。 白猫さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
今すぐ警察へ。 いいですか?突然すぎるので言います。
それは虐待と言って、シンプルに犯罪です。
まず、お近くに交番はありますか?
そこへ行って状況を伝える、可能なら暴力を振るわれた証拠の写真や動画を撮り見せてください。すぐに保護してくれると思います。
とにかく、今までよく頑張りました。あなたの命が危なくなる前に、これを読んでくれれば幸いです。 むねにくさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
今すぐ警察へ。 いいですか?突然すぎるので言います。
それは虐待と言って、シンプルに犯罪です。
まず、お近くに交番はありますか?
そこへ行って状況を伝える、可能なら暴力を振るわれた証拠の写真や動画を撮り見せてください。すぐに保護してくれると思います。
とにかく、今までよく頑張りました。あなたの命が危なくなる前に、これを読んでくれれば幸いです。 むねにくさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
えっ?! #仲良くしたい#花粉
うる参上~っ♪ (^-)/
*+。.oO○Oo.。+*
えっ?!ぎゃくたいだよ…!
できることは,けいさつ
などのしんらいできる大人へ
今すぐ言う!!
あざとか大丈夫?
はやく誰かに言ってください.
また何かあったら相談して.
+*。.oO○Oo.。*+
じゃあね~♪ -`^^/\\^^´- うる//さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
みぃです!さっきの続きだよ 長くなってごめんね
それにさっきも話した通り、タイツでどうにかなったとて、
夏はどうするの?
プールの授業は?
親が必要になった時にどうするの?
今は大丈夫だったとて、これからどこから白花ちゃんが不安になるようなことが起こると思う。何もしてあげられなくてごめんね。
だから誰でもいいから相談してください。
そしてまたきずなんで相談してね みぃさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
とても心配です…。。 最終的な質問の「スカートを履くとアザが見えるので隠す方法がありますか?」に対しての答えとしてはタイツをおすすめします!13歳ということで中学生だと思うんだけど、基本今の中学校ではタイツの使用がオッケーなので靴下のように下がってくることもないのでおすすめです。
では、いったんこの話は置いといて…。
白花ちゃんは親から物理的、精神的暴力を受けているとのこと…。そして兄弟も同様で、白花ちゃんが守ろうと頑張っているということ。本当に大変だったと思います。白花ちゃんはすごいです。けど、このままだとやっぱり限界はあると思う。もしかしたら白花ちゃん自身、大人の人にたくさん言われたかもしれないけど、やっぱ誰かに相談するしかないんだよね。私はあくまでも画面の奥の1人にしかなれないから大人の人に相談するしかないのかも。すごい無責任なセリフなのは分かってるつもりなんだけど、相手に変わってもらうのって不可能で、自分から動くしかなくて。けど白花ちゃんが全部を1人でなんとかするのはすごく大変だし、私はそうあるべきじゃないと思ってるんだ。 みぃさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
勉強して交番に走れ かなりやばい気がするそれは
勉強して遊びに行くと見せかけて交番に行くか
外とか親がいない時に110にかけるとか
無理なら学校のスクールカウンセラーとか
そんなやばい親ならおおごとにした方がいいんじゃない あさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。