メディア時間
こんにちはー そららです。
皆さんは1日にどれぐらいメディア見てますか? 平日 休日分けて答えてくれると嬉しいです!
ちなみに私は平日多いとき タブレット20分ぐらい テレビ45分ぐらい
少ないとき タブレット20 分ぐらい テレビ20分
休日 多いとき タブレット1時間 テレビ2時間ぐらい
少ないとき タブレット30分 テレビ1時間です ちなみにタブレットはキズなんやYouTuberなどです
詳しく教えてくれると とーーても嬉しいです
たくさんの回答よろしくお願いします!! そららさん(島根・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月10日みんなの答え:4件
皆さんは1日にどれぐらいメディア見てますか? 平日 休日分けて答えてくれると嬉しいです!
ちなみに私は平日多いとき タブレット20分ぐらい テレビ45分ぐらい
少ないとき タブレット20 分ぐらい テレビ20分
休日 多いとき タブレット1時間 テレビ2時間ぐらい
少ないとき タブレット30分 テレビ1時間です ちなみにタブレットはキズなんやYouTuberなどです
詳しく教えてくれると とーーても嬉しいです
たくさんの回答よろしくお願いします!! そららさん(島根・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月10日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
メディア時間 #花粉
うる参上~っ♪ (^-)/
*+。.oO○Oo.。+*
平_タブレッ卜
2~3時間
体_タブレット,テレビ
5~6時間くらいです…
本当にたくさん使ってます…
やばいのかも…?
+*。.oO○Oo.。*+
じゃあね~♪ -`^^/\\\\^^´- うる//さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
メディアの時間! こんにちは、みのちゃんです。
私のメディア時間は、
平日
学タブ→3時間ほど
スマホ45分
計 3時間45分ほど
休日
学タブ→0分
スマホ→6時間
計 6時間ほど です!
めっちゃ使っています!
平日は、スマホはそこまでやらないけど、授業によく学タブを使うことが多いので。
休日はお留守番が多いので、めっちゃやってます!
少しでも減らしたいけど、なかなか減らせません。
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月11日 -
メディア時間! @元綾羽#覚えてほしい#長距離疲れた
希空だぞっ,ねむねむ…(_ _).。o○
-
希空のメディア時間は,
【平日】
学タブ→キズなん含め2時間くらい
平日はyoutube見れない ((泣
【休日】
学タブ→キズなんで2時間
テレビ→YouTube30分
スマホはまだ持ってない!
-
ばいばーい! @希空_noa @綾羽だったやつ.さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月11日 -
スマホの時間 こんにちは~!!元理桜、美凛愛の美暖(みのん)です!!
*start*
学タブは何時間使ってるかわからないからパスしてスマホ時間で!!
美暖はスマホは1日10分です!!
だいぶ短い泣
もっと伸ばしてほしい~!!
*finish*
($・・)/~~~バイバイ 美暖*minon* #超超超低浮上さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。