体の発疹と赤みがいたがゆい…
やっほー!yuiだよ!
早速本題入ります。
3週間前くらいから太ももに発疹が出ます。
気のせいだと思い、放置しておいたんですが、(ママには言いました)今、発疹と赤みがあります。赤みは痛いし痒くて、お風呂なども痛くてつかれません。体も洗えません。
そして痒くて寝れません。
着替えのときとかに学校のみんなに言われるかもって思うと怖いです。
近々、病院に行こうと思ってますが、原因を知りたいです。ちなみにアレルギーは、
花粉、猫、ダニ、ハウスダスト、キウイ
とかです。花粉は関係ないし、猫も飼ったりしてるわけでも近くにいるわけでもありません。キウイは食べないし違うアレルギーでもあるんでしょうか。アトピーもありません。
全身含め発疹と赤みは背中と太ももとふくらはぎ中心にあります。全部で20個くらいあります。長文になってしまいましたが、回答お願いします。 yuiさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月10日みんなの答え:3件
早速本題入ります。
3週間前くらいから太ももに発疹が出ます。
気のせいだと思い、放置しておいたんですが、(ママには言いました)今、発疹と赤みがあります。赤みは痛いし痒くて、お風呂なども痛くてつかれません。体も洗えません。
そして痒くて寝れません。
着替えのときとかに学校のみんなに言われるかもって思うと怖いです。
近々、病院に行こうと思ってますが、原因を知りたいです。ちなみにアレルギーは、
花粉、猫、ダニ、ハウスダスト、キウイ
とかです。花粉は関係ないし、猫も飼ったりしてるわけでも近くにいるわけでもありません。キウイは食べないし違うアレルギーでもあるんでしょうか。アトピーもありません。
全身含め発疹と赤みは背中と太ももとふくらはぎ中心にあります。全部で20個くらいあります。長文になってしまいましたが、回答お願いします。 yuiさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月10日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
病院行った方がいいよ! 日常生活に支障が出ていると思うので、すぐ病院に行ってください。個人的には帯状発疹が思い当たりました。違うかもしれないけど、とにかく病院をおすすめします! HANAさん(熊本・16さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
花粉かも!! 小6女子 。 透姫です
よろしくね ~ (≧∇≦)b
.. s t a r t 。☆ミ
この前テレビでやってたんだけど
皮膚のバリア機能が低下して
花粉が体の中に入って肌が赤くなる
みたいなの見た!!
だから花粉による
「花粉性皮膚炎」かも.
.. f i n i s h 。○゜
良い1日を願います
では . またね !! 透姫 @t o k i .さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月11日 -
大変! こんにちは♪
りんりんです^_^
それはアレルギーじゃないとなるともしかしたら「水疱瘡」ていう病気かもしれない…
私は一回かかったことがあるけど、二週間くらいで治ったよ(薬もらったよ)
全身に発疹がいくつもできる症状だよ
もしもずっと治らなかったら病院を受診してね!
お大事に! りんりんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。