メガネ女子に袴は似合わない?
こんー♪Rino/莉乃です♪
☆早速本題へ☆(注)語彙力ないです!ごめんね(T . T)
単刀直入に言います!私はメガネ女子です(泣
でもどーしても袴を着たいんですよ(泣)正直言って顔面偏差値0だしぽっちゃりでいいとこ無いから無理だってわかってるんですけど…泣 やっぱ似合いませんかね?
解決策教えて欲しいです!年齢は年齢なので、コンタクトはできないです… 解答お願いします!
以上Rino/莉乃でした♪見てくれたみんなに幸せが訪れますように♪ Rino/莉乃さん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月10日みんなの答え:5件
☆早速本題へ☆(注)語彙力ないです!ごめんね(T . T)
単刀直入に言います!私はメガネ女子です(泣
でもどーしても袴を着たいんですよ(泣)正直言って顔面偏差値0だしぽっちゃりでいいとこ無いから無理だってわかってるんですけど…泣 やっぱ似合いませんかね?
解決策教えて欲しいです!年齢は年齢なので、コンタクトはできないです… 解答お願いします!
以上Rino/莉乃でした♪見てくれたみんなに幸せが訪れますように♪ Rino/莉乃さん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月10日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
似合うと思う! こんにちは♪
優那です。
☆本題☆
似合うと思うよ!
メガネは関係ない。
またね(*・ω・)ノ 優那♪# 元真凜さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月13日 -
袴と眼鏡! えなだっちゃ(^._.^)ノ
似合うと思うよ!
袴を着るのに眼鏡があるかないかなんて関係ないし、
眼鏡があっても袴を着るだけですっごく可愛く見えると思うよ!
ただ、眼鏡の色と袴の柄の相性が良くないとダサく見えちゃったりするかもしれないから、
眼鏡と一緒に着ることを考えて袴選びをした方がいいと思う!
でわぁ(。>ω<。)ノ えなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
大丈夫! @元綾羽#覚えてほしい#宿題~…
希空だぞっ,ねむねむ…(_ _).。o○
-
だいじょうぶ!メガネでも,袴を上手に着ればいいんです!
それから,笑顔は大事!笑っていたら誰でも可愛くなれるんです!
メガネは関係ないです!
-
ばいばーい! @希空_noa @綾羽だったやつ.さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
メガネは関係ない! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
今日はゆーののキズなん1年半の記念日!
―本題−
卒業式ですか?
袴もいいと思います。
袴は誰にでも似合うと思います。
メガネをしてるかどうかは関係ないと思います。
メガネをしててもしてなくても、袴を上手に着こなせばいいと思います!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
似合うと思う! こんにちは!あいすくりーむです!
本題
結論から言うと似合わないことはないと思います!
一生に一度の卒業式ですから、自分の着たいものを着ればいいと思います!!
私の学校ではほとんどの女子が袴でしたしメガネの子も袴を着ていました。
ただ、もしかすると柄などによっては合わないものもあるかもしれません。しっかり自分に合う柄を探してそれを着たら似合わないことはないと思います。(個人の感想です)
解決策はあまり分からないんですけど…見えるのならメガネを外すとかですかね…?
少しでも、力になれれば嬉しいです!
では、またキズなんで! あいすくりーむさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。