トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
すきぴにふられたあとの対応について 私には幼稚園の頃から好きな人がいてこの前告白しました!
だけど、すきぴはイケメンで色んな人に人気なのでふられてしまうかもと毎日ドキドキしています。
もしふられてしまったらどう接すれば良いと思いますか?
ちーのんさん(岡山・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月10日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 振られたら、、 *こんちゃ*
    サイトさんでーす!振られたらなんか気まずいよね、、そんなときの対処法を教えます!(私方式)
    @視線をそらす
    できるだけ目を合わせないように気おつけてみるのも良いかも!
    A他の人とはなす
    できるだけその人のことを忘れられるようにしよう!!
    などなど、、やくにたつとうれしいです!!それでは!じゃばい!(長文失礼しました)
    サイトさん        さん(静岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月11日
  • ドキドキするよね! こんちゃ!萌叶なのだ!ニクネ覚えてくれたら嬉しいな☆

    ほ・ん・だ・い

    もしも、好きぴに振られてしまってもちーのんちゃんが友達でいたい!って思うなら「じゃあ、友達としてこれからもよろしくね!」っていう感じで言ったらいいと思うし、もう友達でいるのも辛いかもって思ったら、ちょっと距離を置いてもいいかも!

    萌叶は告白をしたこともないし、されたこともないから羨ましい~!

    ちーのんちゃんの恋が実りますように!

    それではまたキズなんで!

    ばいちゃ!
    萌叶さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月11日
  • (自称)イケメンの俺から言わせると 俺がもし告られてフったとしても(15年間告られ経験0)フった後その子の事気になりだすかもだから何事も無かったかのように、むしろもっとアタックして情熱を伝えて欲しい。
    主さんのご武運を祈ってます。(自称)イケメンの俺でした。
    アニ(自称)イケメンさん(兵庫・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月11日
  • 普通にしていよう! コメント失礼します
    告白したんですか!それ自体がもうすごいじゃないですか!
    僕はそんな自信ありませんよ!
    それでは話を戻しまして、ふられたら次の日から普通にしていたらいいと思います。多分、告白された相手も気まずいと思うので普通に話したりする事で自然に態度が戻ってくるのでまた、仲良くなっていくと思います。何よりも他の人に負けないようにしましょう!!頑張ってください!!
    片思い中の人さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月11日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation