トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
歯の矯正 歯の矯正した方に質問です!私今出っ歯&すきっ歯&前歯2本が斜めってて、とにかくやばいんです歯並びが笑そこで前歯日本だけ真っ直ぐにしたいと思ってます。でもお金が無いと親に言われたので出来ませんでした。でもでもっほんっっっっとうに、コンプレックスだし、給食の時も外せなくて結局2口くらいしか食べれなくて午後の授業でお腹すく時もあります(ちゃんと減らしてます)だからお小遣い頑張って貯めて矯正しようと思ってて、、矯正ってやっぱ高いんでしょうかね? いちごさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月9日みんなの答え:28件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
28件中 21 〜 28件を表示
  • 結構高いよー こんちゃ!夢羽華です。
    私は2年生から強制やってるけど50万くらいかかってるらしい
    早くやったほうが安くおさまるよ!
    どうしても家族がダメって言うんなら大人になってから自分でやってもいいんじゃないかな?参考にならないかもしれないけどごめんね。
    夢羽華さん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月10日
  • 歯の状態にもよると思うけど… 私は生まれつき歯ならびが悪く、通常はみんな上の歯が前になるところ、私は下の歯が前に出ていて、しゃくれ?みたいになっていて、小学校2年生くらいの時に矯正を始めて、1年くらいですっかり治すことができました。ちなみに20万円ほどかかったと聞きました。子供の頃に矯正をした方が歯も成長段階なので治るのが早いらしく、大人になってから矯正をやるよりも全然お金がかからない、という話を親から聞いたことがあります。年頃になると容姿を気にしてしまうので、その気持ちはよくわかります。あなたの歯の状態がどれくらいやばいのかどうかにもよりますが、大人になってからだと大変っちゃ大変だと思います。かなりのお金がかかるのではないですかね…わからないですけど…
    ですが、子供のうちにやった方が良いということだけは断言できます。
    mさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月10日
  • 高いよ…(´;ω;`) こんにちは!ゆーずです!(^^)
    矯正は高い。とりあえず高い!
    最初払うときも高いけど、矯正の形を変える時も払わないいけないから!
    いっかい、歯医者に行って相談してみることをおすすめします!
    またね!
    ゆーずさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月10日
  • 矯正は高い! @元綾羽#覚えてほしい#テスト終わって開放感!
    希空だぞっ,ねむねむ…(_ _).。o○

    -

    矯正はめっちゃ高いです!多いと100万以上かかります.

    希空は,開咬?みたいなやつで,今度矯正について

    歯医者に話を聞きに行く予定です!

    だからいちごさんも,まずは話を聞きに行くといいと思います!

    -

    ばいばーい!
    @希空_noa @綾羽だったやつ.さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月10日
  • 矯正 美愛ですv(・ω・)

    ********************
    矯正は,
    した方がいいと思うよ!
    美愛も矯正して~!!
    正直矯正は高いと思うけど..
    親が払ってくれると思うよ!
    ********************

    ばいばいv(・ω・)
    美愛/Mia#元美羽さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月10日
  • お小遣いで!? ミカです!
    私は、お母さんのお金で歯の矯正をさせてもらっています。ワイヤー矯正だから、しんどいです。

    自分のお小遣いだけだと、大変な気がします。とても高い金額だし、、(ワイヤー矯正の私の場合)毎月歯医者に行かないと行けません!なかなかしんどいのでは、、、
    ミカさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月10日
  • 30万円くらい? こんにちは!
    私は35万円くらいしましたよ
    妹もやる予定です
    上下やったら70万円くらいかな?
    七海さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月10日
  • 矯正めっちゃたかいよ いちごさん、こんにちは、ラムネです
    よろしくね
    本題
    私は今矯正してるよ!私は、どこかの歯がなくて、間をあけて歯をださせるみたいな矯正してるよ。矯正ってタイトルの通りめっちゃ高いの、最初は、5万円ぐらいかかったよ、もちろん親のお金でね、矯正によってお金がちがうかも知らないから聞いてみたら、参考になったらうれしいな、
    ラムネさん(鹿児島・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月10日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
28件中 21 〜 28件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation