トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうしてコメント欄の荒らしってなくならないんでしょうか、、、 こんにちはMです。
私YouTubeが大好きでよく見ているんですが、最近コメント欄の返信欄に荒らしが多発しているような気がします。たくさんの方々が素敵なコメントを書いているのに、そのコメントに対して変な屁理屈を言ったり、動画とは関係ない宣伝をしたり、「絶対翻訳〜」みたいな感じで荒らしている人たちがよくいて、正直腹立ちます。「無視しろ」と言っていますがコメント欄の皆さんが無視をしていても無くならないような気がします。ただのかまってちゃんなんでしょうけど、、。最近は私の大好きなYouTuberさんの固定コメにも対し荒らし、、と言うよりアンチをしている人がいて正直しんどいです。皆さんはどう思いますか?
Mさん(大阪・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月9日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • それな 鈴涼夢とかいてリズムとよむよ!
    仲良くしてねっ!

    安室ちゃんのチャンネルには雑音をわざといれてるんです
    理由は著作権侵害になるとYouture がわで許可がでないから
    なのにその雑音がうるさいってじゃあCDでも買ったらって思う
    どうせ持ってないからききにきてるんでしょ
    私は全部もってる真のファンだって言いたくなる
    でも言い返してもバカバカしいのよ
    だってバカバカしい奴の相手をしてる人も結局のっかってるのだから

    だからまずムシしましょう
    心のなかでこの人何が楽しいんだろうって思うこと
    でも一ついいたいのが直接的なアンチは本当にイラつきますね
    声がどうとか歌がどうとか
    あなたはそれを超えれるの?って思う
    超えれないし画面を通してじゃないと言えない小心者の暇人
    あとそれにいいねつけた人も同罪だよ
    自分はならないようにしようって暇人から学ぶ

    ばいる~♪
    鈴涼夢さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月11日
  • しょうがない 嫌いな人って誰にでもいると思います。無視するのが正解なんだと私は思いますよ。無視しないでそれについて反論してもさらに悪化するだけですし。逆に無くすことができたら凄すぎますね。あと自分が正しいと思っていた意見も実はあまりよくない意見であった場合もあるので広い視野を持つことが大切だと思います。 1=0.9999・・・さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月11日
  • それな 私もアンチコメ見てていっつも思います。
    多分そういう人って暇なんですよ。わざわざ嫌いな人のYouTubeまで開いてコメント入力してるなんて時間の無駄なのに大人気ないですよね
    そういう大人にはならないでおこうといつも思います。
    はくさいさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月10日
  • 分かる,分かるよ… ミセス大好きミロなのだ(=゚ω゚)ノ

    仲良くしてね♪"

    ◇。____゜*

    むっちゃわかる.'.'
    なんでわざわざ人が嫌に
    なるようなことを言うの?って
    ずっと思ってた.'

    ミセスのYouTubeの
    コメント欄でもね,
    似たようなことがあって.

    ミセスファンが「ミセス神!」って
    コメントしたら,違う人が
    「神としか言えない語彙力で可哀そう」
    って返信するっていうのがよく
    あります( ;∀;)

    アンチなどを書き込んでいる人は
    たいてい暇人です.'

    無視が一番だよ.'

    YouTubeって世界中の人が見れて,
    世界中の意見が集まる場所.

    色々な意見があるってことを
    覚えておいたらどうかな?

    * ゜____。◇

    +____END
    ミロ#まりんから戻った.。o〇さん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月10日
  • ね… こんにちは。ぴゅえるっちです
    本当そうですよね。。
    特に、チャンネル登録者数が多い有名なチャンネルだったら、毎回めちゃくちゃ荒れてて…
    そのYouTuberさんも、普通にコメントを書いただけなのに変な返信された人も、コメント欄を見た私たちも、いい気にならないし、何がしたいのかわからないです。
    でも、そんだけ暇人でかまってちゃんだから、その変なコメントに対して誰も何も反応しないのが1番だと私は思います…。
    アンチをしている人も、その動画やYouTuberさんにそういう風に思ってしまったんなら仕方ないし、コメント欄は自分が思ったことを書く場所だと思うから、「この人はこの動画(このYouTuberさん)のこういうところの良さがわからないんだな」とか思って、勝手に言わせておいて放っておいたらいいと思います。
    荒らしがなくなって、平和なコメント欄になってほしいですね…
    ぴゅえるっちさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月10日
  • わかるー! こんにちわ♪どるおたのまろです!♪

    わかるー!荒らしよくいるよね・・・
    でも、まろは、いつまで経っても無くならないんじゃないかなーって思う。
    だってYouTubeって正直治安悪いじゃん?荒らしがいない動画なんてほとんどないよ。
    だから・・・。

    それじゃ♪
    まろ@どるおたさん(福島・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月10日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation