トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
コンタクトにしたいけど勇気がでない こんにちは!こももです♪

私は眼鏡をしているのですが、コンタクトにしたいです。でも勇気がでません。

高校入学前に眼科で一度だけコンタクトをつける練習をしたことがあります。でも全然出来なくて、諦めてしまいました。

でも今度は本気でコンタクトにしたいです!
眼鏡だと曇るしマスクをつけるとズレるし汚れも気になるし、眼鏡無しでメイクも楽しみたいです。
後最近、眼鏡が自分の中でコンプレックスになっています。

とにかく、本気なんです…!
でも勇気がでなくて…

コンタクトの人も、そうじゃない人でもいいのでなにか励ましやアドバイスをください!
こももさん(選択なし・18さい)からの相談
とうこう日:2025年3月9日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 怖いよねー! こももさん、こんにちはー!
    毒林檎です!
    ー本題ー
    私は前まで眼鏡だったけど
    こももさんと同じ様に汚れるし
    ズレるし…

    コンタクト初めてやるときは結構頑張った!

    私もやめようかと思ったけど
    何回か回数を重ねたら慣れたから
    きっとこももさんも大丈夫!

    頑張って!

    それじゃバイバイ!
    毒林檎 #元Jasmineさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月11日
  • コンタクトレンズ ! こんにち にゃ っ . !
    雫來 とかいて .しずく だにょ . ょろしく ネ !
    _________

    コンタクト 最初は怖いですよね .
    僕は 今年の1月から入れ始めた のですが . .

    単刀直入に 言うと 、 コンタクト は 便利 なので是非 使ってみて欲しいです !

    入れるのが怖い、 慣れない ということでしたら、 数日間 眼科の方に 通わせてもらうのはどうでしょうか !
    僕のところの 眼科は 「 最初のうちは 数日練習に 来てもいいですよ ! 」と言ってくれました !
    コンタクトレンズ は 年齢 関係なく 誰でも最初は難しく、怖いものです .
    恥ずかしい なんて 思わずに 一度 相談することを お勧めします !

    慣れるのは 意外と早く 、 入れ続けて いると . 入れる時の ひやっ とした感覚が 気持ちよくなってきます !
    (個人の感想です)
    _________

    こももさん っ とても素敵な相談 、 あざした ~ !
    また 機会があれば "きずなん" で !!じゃ ね っ .
    雫 來 * @ 推しは 神様 . .さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月10日
  • コンタクト最初は怖いですよね… こんにちは!キズなん復帰中アシュティです!
    本題

    コンタクト、最初はどうしても勇気が入りますよね…ですがいざ付けて見ると案外すぐに慣れましたよ!
    眼科で練習する時は、焦らずじっくり練習してみましょう!眼科の方もコンタクト練習で苦戦して時間が掛かってしまう人、山ほど見ていると思いますので、焦る必要は全くないです!(苦戦する前提みたいな言い方でごめんなさい。)
    最初は誰でも苦戦します。実際私もそうでした。装着練習の時、ティッシュ大量に消費しながら30分位掛かりましたw
    少しですが、コツを書きます。
    ・なるべく指の先っぽにレンズをおく
    ・目をなるべく最大限に大きく見開く。
    こんな感じです。少ないですが、参考になると嬉しいです!
    やっぱりコンタクトにすると、凄くらくなのでおすすめです!!頑張って下さい!応援してます!
    長文失礼しました!文章下手でごめんなさい!それではっ!
    アシュティさん(静岡・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月10日
  • 同じです!!頑張ってくださいーー!!! こんにちは!さやかです!!!
    年下失礼します!
    実は、私も同じような状況ですー!
    眼科でけっこう練習してたんですけど
    一時間格闘しても、無理でした...。
    (最終的に看護師さんに入れてもらった)
    ソフトコンタクトだと、違和感があんまり
    無いですよ!!まだ、コンタクトを
    入れられない人が言うのも何ですが、
    とにかく思いきって入れてみる事だと
    思います!!
    それじゃあ、がんばってください!!
    さよならー(^-^)

    さやかさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月10日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation