体調が悪い
こんにちは!
いきなりですが、私の相談に乗ってほしいです。
1週間前くらいに
高熱(インフルやコロナではなかったです)
頭痛(偏頭痛持ちなのでそれもあった)
の症状が出て、1日で熱は下がったんですけど、そこからずっと薬を飲んでるけど咳が止まらなくて、それに加えて朝や夜にすごく気だるくなって寒気がして頭痛がすることが続いています。
春になるにつれてだんだん動くことができるようになってだるさも無くなるんですけど、夕方になっていくとまた症状が復活してしまうんです。
ネットで色々調べたんですけど原因がわからなかったです。
習い事の発表会にも出れず、塾の授業にも集中できなくてすごく困っているし、正直もう限界です。
どなたか原因が分かる方教えてほしいです。 うさまるさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月9日みんなの答え:2件
いきなりですが、私の相談に乗ってほしいです。
1週間前くらいに
高熱(インフルやコロナではなかったです)
頭痛(偏頭痛持ちなのでそれもあった)
の症状が出て、1日で熱は下がったんですけど、そこからずっと薬を飲んでるけど咳が止まらなくて、それに加えて朝や夜にすごく気だるくなって寒気がして頭痛がすることが続いています。
春になるにつれてだんだん動くことができるようになってだるさも無くなるんですけど、夕方になっていくとまた症状が復活してしまうんです。
ネットで色々調べたんですけど原因がわからなかったです。
習い事の発表会にも出れず、塾の授業にも集中できなくてすごく困っているし、正直もう限界です。
どなたか原因が分かる方教えてほしいです。 うさまるさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月9日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
原因について 中3の私ではございますが、分かる程度にお答えします
その症状から考えられる原因はいくつかありますが、特に以下のようなものが疑われます。
1. 気管支炎
特徴: 高熱が下がった後も咳が続く。特に夜や朝に悪化しやすい。
原因: ウイルスや細菌感染が気道に残っている可能性。
対策: 咳止めや去痰薬の使用、加湿、安静。
2. マイコプラズマ肺炎
特徴: 高熱が1日で下がることもあるが、長引く咳が特徴的。発熱後もしつこい倦怠感が続くことがある。
原因: マイコプラズマ菌による感染。
対策: 病院で血液検査や胸部X線を受け、必要なら抗生物質を服用。
3. 咳喘息
特徴: 風邪の後に長引く咳が出る。特に夜や朝に悪化しやすい。熱はあまり出ないが、風邪を引いた後に発症することが多い。
原因: 気道の炎症やアレルギー反応。
対策: 病院で気管支拡張薬や吸入ステロイドを処方してもらう。
4. 自律神経の乱れ(気温差疲労)
特徴: 朝や夜にだるさや寒気を感じる。季節の変わり目に発症しやすい。
原因: 寒暖差やストレスによる自律神
もちろん、原因がこれだとは言えません。学校を休んででも、原因を調べるべきです。 なめこさん(徳島・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月11日 -
頭痛の原因! こんにゃん!るーにゃだよん(*^ω^*)
頭痛の原因がこれ!とは言い切れないけど
るーにゃも最近頭痛が多くて
頭痛が起きる原因が少しわかったんだ!
・目の疲れ
・肩こり
・風邪
・気圧
・水分をとってない
とか!私の場合は目の疲れとかなんだよね!
だからスマホとかあんまり
みないようにしてみたりするとかしてる!
肩こりとかだったらお風呂入って
マッサージしてみるとか!
夕方になると復活する理由はちょっと
わからないけど、
たぶん朝に比べて疲れてくるから
かなって思った!
治るといいな!ばいにゃんっ♪ るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。