部活の楽器格差が辛い
吹奏楽でチューバ担当してる中2です
チューバが好きになれなくて他の楽器に嫉妬してしまいます。どうしたらいいですか?
みんなはかっこいいと言ってくれますがそれならバリサクの方がかっこいいのでは?と思ってしまいます。
私の学校は部員が14人しかいないのですが半数以上の人がピアノ(音楽関係)経験者で自分、もしくは親から借りた楽器を使っています。私も親に相談したのですか高くて買えないと言われるたび楽器ガチャハズレだなと思ってしまいます。
私は楽器体験の時からずっとサックス志望だったのですがアルトサックスの高音が出ず、他のサックスパートも先輩で枠が埋まっていたのでチューバになりました。中1の頃は大好きなバリサクの先輩がいたので先輩のソロパートを聞くことで頑張れていました。
バリサクの先輩が卒業したあと部員が少ないのでもしかしたら自分にバリサクパートが回ってくるかもしれないと思っていました。
しかし足りないバリサクパートを任されたのは同い年のアルトパートの子でした。伴奏や低音の苦労を知らないアルトがバリサクのソロパートだけを吹くと聞いたときいいとこ取りされてるよな気分で低音をやめたくなりました。
今は頑張って続けていますが中3になったら受験を言い訳に部活をやめようとおもっています。
長文になってしまってすみません
私のように楽器にコンプレックスを持っている人がいたら何をモチベーションにして続けているか教えてください
梛木さん(茨城・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月9日みんなの答え:3件
チューバが好きになれなくて他の楽器に嫉妬してしまいます。どうしたらいいですか?
みんなはかっこいいと言ってくれますがそれならバリサクの方がかっこいいのでは?と思ってしまいます。
私の学校は部員が14人しかいないのですが半数以上の人がピアノ(音楽関係)経験者で自分、もしくは親から借りた楽器を使っています。私も親に相談したのですか高くて買えないと言われるたび楽器ガチャハズレだなと思ってしまいます。
私は楽器体験の時からずっとサックス志望だったのですがアルトサックスの高音が出ず、他のサックスパートも先輩で枠が埋まっていたのでチューバになりました。中1の頃は大好きなバリサクの先輩がいたので先輩のソロパートを聞くことで頑張れていました。
バリサクの先輩が卒業したあと部員が少ないのでもしかしたら自分にバリサクパートが回ってくるかもしれないと思っていました。
しかし足りないバリサクパートを任されたのは同い年のアルトパートの子でした。伴奏や低音の苦労を知らないアルトがバリサクのソロパートだけを吹くと聞いたときいいとこ取りされてるよな気分で低音をやめたくなりました。
今は頑張って続けていますが中3になったら受験を言い訳に部活をやめようとおもっています。
長文になってしまってすみません
私のように楽器にコンプレックスを持っている人がいたら何をモチベーションにして続けているか教えてください
梛木さん(茨城・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月9日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
弾けば弾くほど楽しい! るるが答えます!
うちは中2の4月に転校しちゃって、転校先に吹奏楽がなかったから今はやってないんだけど、中1の時は吹奏楽でチューバやってました!
最初はパーカス志望だったんだけど、楽器体験でいろんな楽器やってみたら、チューバが1番弾けて!
1番自分に合ってるなと思って、チューバを自分から選びました!
最初は重いし、肺活量もいるし、大変だなと思ってました
けど、練習していくうちに弾くの楽しくなっちゃって、今では大好きな楽器です!
低音って合奏に本当に重要でかっこよくて、ないだけで結構違うって講師の方が言っていたし、私のパートの先輩も「弾けば弾くほど楽しい!」って言っていました
私は吹奏楽のある高校に行って、またチューバをやるつもりです!
うちの文で、チューバへのモチベがあがったらいいなと思っております(^ω^)
るるさん(岐阜・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
低音もカッコいい! 吹奏楽部でトロンボーン吹いてます。私はチューバカッコいいと思います!特にマーチのときの表打ち好きだし、ディープパープルメドレーはチューバ結構目立ってると思います!だからチューバもカッコいいと思うので自信持ってください!
私は楽器で格差を感じたことはないけど、楽器が変わってます。中学は3年間パーカッションしてました。高校に入ったらパーカッションの人数が多かったのでトロンボーンになりました。そして、4月からはトランペットに変わることがほぼ確定しています。パーカッションを続けたいという気持ちも、トロンボーンをもっと頑張りたいという気持ちもあります。だけど、楽器が変わるということはいろいろな楽器に触れられるという面もあります。楽器変更は嫌だけど、切り替えて考えたら苦にはなりません。こんな風に切り替えて考えてみてください! HANAさん(熊本・16さい)からの答え
とうこう日:2025年3月11日 -
チューバ結構好き、 トランペットやってるんですけど、
フレンドライクミーとか僕らまたとかチューバ大好きです、、、
アンサンブルだとピーコック・ブルーにチューバのソロ?があります!!!!!
おすすめです、
トランペットですけどチューバ大好きです、 ぷらさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。