トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
いちご鼻、、たすけて こんにちは
早速ですが、質問です
私はいちご鼻です
なおすにはどうすればいいですか?
りこさん(愛知・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月9日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 私はこれで治したよ! こんにちは!メンタル湯豆腐です!!

    皮膚科に行く一択です!!

    私は小6くらいから肌荒れがすごくてもちろんいちご鼻でした。ずっと市販のものを使っていましたが効果はほぼ無いに等しいくらいで諦めてました。でも、皮膚科でもらえる薬を使っていたらだんだん肌が綺麗になっていきました!!
    市販の薬は少し高いものが多いし、効果がわからないのでまずは皮膚科に行ってみてください!!
    一緒に肌綺麗にしましょ!!!読んでくれてありがとう!!
    メンタル湯豆腐さん(栃木・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月11日
  • いちご鼻ではないけど こんにちは!
    もかです!
    Googleで調べてみると、洗顔の後に適切な保湿をして肌の潤いを保つことが重要って書いてあったよ!
    煽ってるみたいになっちゃうかもしれないんだけど頑張って治してね!
    もかさん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月11日
  • 私はこれでなくなった! うかです。こんにちは!

    りこさん、クレンジングは持ってますか。
    メイクを落とせる洗顔料でも、クレンジングできるものならなんでも大丈夫です。
    それを1cmぐらいとって、鼻につけて、くるくるします。
    1分ぐらい、めっちゃ丁寧にくるくるします。
    そしたら、ゆびに水をちょっとだけつけて、またくるくるします。
    そしたら洗い流します。

    私はこれで鼻の黒ずみがなくなったので毎日やってます。
    あとは、スキンケアしすぎないことも大切です。
    毛穴が詰まって、中で皮脂が酸化して黒くなってしまうからです。

    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月10日
  • 洗顔料 こんちは!スマイルーです!
    ほーんだーい
    それ用の洗顔料がいいかも!
    あと、クリームとか。
    薬局行くと売ってるよ!
    運がよかったら(?)スーパーにうってる!かも!?
    参考になるといいな!
    じゃ!
    スマイルーさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月10日
  • さんこうになってるといいですが・・・ こんちゃ
    夏です
    洗顔の後に適切な保湿をして肌の潤いを保つことが重要、だそうです
    それではまた
    なつさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月10日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation