側弯症って知ってる?
こんにちは!乙女なスパイです!
早速本題!
みんなは、側弯症(そくわんしょう)って知ってる?側弯症は、背骨の一部がものすごく曲がっている病気(?)のことだよ。
私は最近、自分が側弯症ってわかって、それを治すためのコルセットをつけてるんだ。(cmでやってる腰椎コルセットじゃないよ!)
みんなの周りに側弯症の人がいたり、自分が側弯症!っていう人、誰でもいいのでコメントください!
タメ口、年上、年下、呼び捨て、何でもおっけーです!
ではまたキズなんで(・∀・)/ 乙女なスパイさん(広島・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月9日みんなの答え:3件
早速本題!
みんなは、側弯症(そくわんしょう)って知ってる?側弯症は、背骨の一部がものすごく曲がっている病気(?)のことだよ。
私は最近、自分が側弯症ってわかって、それを治すためのコルセットをつけてるんだ。(cmでやってる腰椎コルセットじゃないよ!)
みんなの周りに側弯症の人がいたり、自分が側弯症!っていう人、誰でもいいのでコメントください!
タメ口、年上、年下、呼び捨て、何でもおっけーです!
ではまたキズなんで(・∀・)/ 乙女なスパイさん(広島・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月9日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
私も! 私も側湾症だよ
私コルセットはつけてなくて週に2回,整形外科にいいて矯正?してる!
お互い真っ直ぐに治せるよにがんばろ! いさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月11日 -
私もー! こんにちはしばいぬです!
私も側湾症です!
私は検診では一回も引っかかったことなかったんですけど、
左胸の下ら辺がボコって飛び出てたんですよね。
で、これ絶対おかしい!と思って病院へレッツゴー!
側湾症でしたwそんなに曲がってないんですけど飛び出てるんですよね
だから腹出しとか着ないんですよねぇ
まぁそもそも着ようと思わないけどw
それじゃ!ばいばい! しばいぬさん(山口・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月10日 -
僕も 学校の 健診 で 言われた ! こんにち にゃ っ . !
雫來 とかいて .しずく だにょ . ょろしく ネ !
_________
僕も 側弯症 ? 小4の時に 健診で 指摘された !
けど一応通院すると 「これくらいなら大丈夫ですよ 〜 ^^」 って言われたので 放置してますっ 笑
でも よく考えると ちょいとでも 曲がってると 側弯症 なのかな ((?
だとしたら 仲間だ !!! ><
コルセットとか色々あるんだ ~ ! すご . .
側弯症 の ことについても 教えてくれて ありがと !!
_________
乙女なスパイちゃん ! 質問 あざした ~ !
また 機会があれば "きずなん" で !!じゃ ね っ . 雫 來 * @ 推しが 神様 . .さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。