トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
何かアクションを起こした方がいい? こんにちは!
ゆんゆんといいます。
私は今好きな人がいます。
バレンタインの一週間前くらいに友達から脈アリだよ、と言われました。
理由 前期の時に、好きな人からその人好きな人のヒントを教えてもらったらしいのですが、それに当てはまるのが私だけ。
好きな人と同じクラスの友達がゆんゆんのこと好きなの?と聞いたら、なんで知ってるの?!と驚かれたらしい。たまに私のことを言うと、照れるらしい。
まぁつまり両片思いらしいです。
だから、私はバレンタインに好きな人にメッセージ付きの市販のチョコを渡しました!
その時、彼は「まじすか!」と驚いてくれて、別れて歩いていたら、「ありがとう!」と大きな声で言われました。
いい感じだとは思いますが、何も進展はありません、、、
もうすぐホワイトデーなんですが多分もらえそうです。(彼の友達が「お返し渡さんといかんよ。」と言ったら「わかっってるよ。」と言ったそうです。)
だから、その時に何かアクションを起こせたらな。と思うのですがどうしたらようでしょうか?
男子と遊びに行ったことはありません。
どちらもコナンが好きなので映画にでも誘った方が良いのか、、、
誰が教えてください!
ゆんゆんさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • いける! 恋は当たって砕け散れ!(散らなくて良い)年下失礼!
    もう、告ろう!あんまり奥手すぎたらいつか冷められてしまうかも!でもゆんゆんさんと好きな人の関係的に冷められる確率は低いと思うので両片思いの時期を楽しんどくのも全然ありだと思います!恋は「もしかして、こいつ俺の事…?」ってなってる時期が一番楽しいので!
    映画に誘うのは最高だと思います!私服を見せつけるのです!
    のうさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月10日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation