これってどうすれば良いですか?
自分、勉強する時音楽聴いてやっているんですよ
。で、英語の勉強していたら、母が英語に音楽は必要なくない?聴いて喋るだけだからいいじゃん外してもって言ってたんです。
その時うちはとあるVtuberさんのASMRを聞いてたんです。
ASMRだから別にいいじゃんって言ったのですが、母はASMRを知らなくて、どんなものか聞かせてって怒りっぽくイヤホンを奪われたんです。咄嗟に消したらつけろ!って言われたので、さっきの画面にしていざ聞いてみれば、あんた頭おかしんじゃないの?とか、こんなの聞いてるやつ変態じゃん!とかあんたは不健康なのばかり聞いてんだ!と決めつけられました。
さっきかえてしまったせいで、さっきのやつはもっとキモいものなんだって否定してきました。正直、自分のことより好きなVtuberさんの悪口を言うのに腹が立ちました。母はそのまま父に、スマホの音量を上げ、父にこんなの聞いてるって言い行きました。精神ズタボロでASMRは勉強に良いか調べたら、適度な雑音で良いなどが書かれていました。デメリットもしらべ、落ち着いたから勉強しに行ったんですけど、親が入ってきて、しらべたけどASMRは勉強に良くない!とか音楽聴いて成績下がったでしょ?とか言ってきました。数少ない否定派を探したか、自分の理論で押し付けようとしてます。正直自分は音楽を聴いた方が、モチベが上がって、勉強するタイプですが、どうすれぼ良いかわからなくなりました。音楽聞かなければいいじゃんと思いますが、本当にモチベがあがんなくて勉強が捗りません。アドバイスお願いします ありさん(愛知・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:1件
。で、英語の勉強していたら、母が英語に音楽は必要なくない?聴いて喋るだけだからいいじゃん外してもって言ってたんです。
その時うちはとあるVtuberさんのASMRを聞いてたんです。
ASMRだから別にいいじゃんって言ったのですが、母はASMRを知らなくて、どんなものか聞かせてって怒りっぽくイヤホンを奪われたんです。咄嗟に消したらつけろ!って言われたので、さっきの画面にしていざ聞いてみれば、あんた頭おかしんじゃないの?とか、こんなの聞いてるやつ変態じゃん!とかあんたは不健康なのばかり聞いてんだ!と決めつけられました。
さっきかえてしまったせいで、さっきのやつはもっとキモいものなんだって否定してきました。正直、自分のことより好きなVtuberさんの悪口を言うのに腹が立ちました。母はそのまま父に、スマホの音量を上げ、父にこんなの聞いてるって言い行きました。精神ズタボロでASMRは勉強に良いか調べたら、適度な雑音で良いなどが書かれていました。デメリットもしらべ、落ち着いたから勉強しに行ったんですけど、親が入ってきて、しらべたけどASMRは勉強に良くない!とか音楽聴いて成績下がったでしょ?とか言ってきました。数少ない否定派を探したか、自分の理論で押し付けようとしてます。正直自分は音楽を聴いた方が、モチベが上がって、勉強するタイプですが、どうすれぼ良いかわからなくなりました。音楽聞かなければいいじゃんと思いますが、本当にモチベがあがんなくて勉強が捗りません。アドバイスお願いします ありさん(愛知・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
それはひどいて! 確かに推し活って親世代には避けられるよね。わかるよ。正直言ってひどい。流石に先入観がやばいよ。対処法で、色々考えたんだけど、
「どこのデータ?」とか、「勝手に決めつけるな!」とかって言ってみて。これはありさんが正しいよ。しっかり自分の意見を発信してね! 推し活ニッポンさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。