ブスがメイクはださい?
こんちゃ!ももちーです!
私は最近メイクにハマってて、キャンメイクとか韓国コスメとか使ってるんですけど、
この間クラスの男子にメイクしたところをみられ
「だっさww」とか「ブスなのになんでメイクしてるのww」
って言われました(;_;)
その男子は可愛い子がメイクしてるときは何も言ってませんでした、、私だけみたいです、
確かに私は素がぽっちゃりで顔もブスだからしょうがないんですけど、、
ここまで言われるようになっちゃったら流石にメイクやめたほうがいいと思いますか?
皆さんの意見を教えてください!!!! ももちーさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:36件
私は最近メイクにハマってて、キャンメイクとか韓国コスメとか使ってるんですけど、
この間クラスの男子にメイクしたところをみられ
「だっさww」とか「ブスなのになんでメイクしてるのww」
って言われました(;_;)
その男子は可愛い子がメイクしてるときは何も言ってませんでした、、私だけみたいです、
確かに私は素がぽっちゃりで顔もブスだからしょうがないんですけど、、
ここまで言われるようになっちゃったら流石にメイクやめたほうがいいと思いますか?
皆さんの意見を教えてください!!!! ももちーさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:36件

36件中 11 〜 20件を表示
-
やめる必要はない! 気にしなくてもいいよ!男子が勝手に言ってるだけだから!ももちーさんのすきなことをすればいいんだよ! ふくち猫さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月9日 -
メイクしてもおかしくない! こん-!
みっぷるだよ♪
______
メイクは自分のために、可愛くなるために
することだからメイクは辞めなくていいよ。
それにしても男子ひどすぎ!
そんな男子になんか言われたら無視しよう!
______
それじゃ、またね♪ みっぷるさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月9日 -
やめなくていいと思うけど… こんにちは。ゆのです。
ということで本題☆
その子ひどいと思うな…
それは個人の自由だよ〜
あと、努力しているなら自分に自信持っていいと思う!
ただ、主さん小学生ですよね…。
あんまり厚化粧すると皮膚に悪いです。
ほどほどにすることを おすすめします。
では〜 ゆのさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月9日 -
気にしない! こんにちは、むささびです♪
本題
メイクが好きなら、男子が何を言ってもきにせずに、メイクやめなくてもいいと思います!
ばいばいっ! むささびさん(栃木・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月9日 -
気にせずに! こんにちは。きなあずきです!
メイクは、誰でもしていいものだと思います!
そもそもメイクは、可愛くなるためでもあるし、
モチベーションとか、気分あげるためにも
使われていると思いますし、顔とか、体型とか、
全く関係ないですよ!
だから、自分をブスとか、ぽっちゃりしてる
とか思わずに、メイクを楽しんでくださいね! きなあずきさん(奈良・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月9日 -
なんでしちゃいけないの?? #仲良くしたい#宿題~…
うる参上っ♪ .oO○´-
___*+×*×+*___。
ぎゃくになんでしちゃいけないのっ…??
なんで可愛い子がメイクする心要あるの?(そこ
メイクをするのは自由だからそのまま続けてもいいんだよ^^
___*+×*×+*___。
ではではまたね!! -`^^/\\\\^^´- うる//さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月9日 -
そんな こと ないと 思う !! # easpa らぶ
やっほ ~ !! ゆめる です( .. ´-
___
そんな こと ないと 思う !!
わたし も よく メイク して いるけど 、
「 テンション あげる ため に メイク しているんだ !! 」
って 思えば 大丈夫 だと 思う !!
ちな 、 ゆめる も メイク 姿 男子 に 見られたく ないから
一応 男子 が よく 行きそうな 場所 には 行かないように したり
男子 が いそうな 場所 に 行くとき は
メイク 薄く したり しているよ !!
ももち - さん も こうやって 工夫 すれば 自由 に メイク したまま で いられると
思うよ !! 参考 に なったら 嬉しい です !!
___
またねん ^ ^ 優芽璃 : ゆめる @ JS 6さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月9日 -
その気持ちわかります。 こんにちは、汐音です。可愛くない女子です。
メイクって、女の子が可愛くなれる最高の魔法だと思うんです。メイクは練習して工夫して努力して、自分に合ったものを見つけるのが1番ですよ。可愛くない女子の私でも、メイクして自分を可愛く見せようとしています。だから、ももちーさんも、自信を持ってメイクをしてください。その方がコスメも喜びます。 汐音さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月8日 -
やめておいたほうが… 由紀です。
自分が言われるたびにどんどん辛くなるだけです。
やめておいたほうがいいのではないでしょうか。
あと、そんなに周りが気になるのに化粧をどうしてもしたいのなら家ですればいい話では?と思いましたが。
小学生などのメイク初心者が自分に似合っていない化粧(厚化粧だと特に)を続けることはお勧めできません。
厚化粧は肌にもよくありませんので。
ファンデーションなどで毛穴に汚れを溜めないように注意です。
自分に合うナチュラルな化粧(パーソナルカラーを参考に)がお勧めです。
意外と皆は自分のことで精一杯で自分が思っている以上に自分のことは見られていませんので化粧ばかり頑張ってもしょうがありません。 由紀さん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年3月8日 -
辞めなくてもいい!
自分をブスだって思ったらもっとブスになる
まず、自分を可愛いって思うことから!
太ってるなんて誰も気にしてないし、気にして口出しする人の方が可笑しいと思う。
自分がメイクするのを好きなら、もっとメイクの技術を磨いて、その男子たちを見返そ! ありんさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月8日
36件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。