ホワイトデーどうしよう・・・
どうもz君です。
僕は、バレンタインもらったんですけど、好きな子からももらったんです。
そのこも僕のことが好きなんだそうです。
ホワイトデーではっきり「付き合ってほしい」
と手紙でわたした方がいいですよね?
どう思います?
みなさんの回答待ってます!
(長文すみません) z君さん(千葉・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月7日みんなの答え:4件
僕は、バレンタインもらったんですけど、好きな子からももらったんです。
そのこも僕のことが好きなんだそうです。
ホワイトデーではっきり「付き合ってほしい」
と手紙でわたした方がいいですよね?
どう思います?
みなさんの回答待ってます!
(長文すみません) z君さん(千葉・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月7日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
おめでとう♪* @元 垂れうさU^ェ^U
やっほほぉ(*・ω・*)ゆぷだぉ(・<)-☆
start(^^♪
おめでとう♪*
チャンスゎ今しかない!!
絶対手紙わたさないと!!_〆(゚▽゚*)
finish.。o○
またね*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚* ゆぷ *元 垂れうさ #もうすぐ卒業さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月9日 -
手紙ぜったい渡して!! Jasmineだよ!
本題
せっかく両思いなら、ぜったい手紙を
渡すべきですよ!!
私は一度両思いになって、浮かれて、
全然話さないままだったら、両思いになったことを
好きな人に忘れられてしまいました。
しかも、好きな人は違う子を好きになっていました。
両思いとは奇跡です。油断大敵です。
絶対手紙を渡さないと、私みたいなことに
なるかもしれません!!!
ちょっとキツめの言い方でごめんね。
でも本当に、私みたいな思いをしてほしくない。
みんなには幸せになってほしい。
両思い、おめでとう!
手紙で自分の気持ちを絶対伝えてね。
嫌なことがあったら、また相談してくれたら
いいから。
それじゃあまたね☆ Jasmine*じゃすみん*さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月8日 -
両思いじゃん! 良かったですね!
素直になって即付き合いましょう!!
手紙でも直接でも、お相手さんは嬉しいと思いますよ。 めろさん(選択なし・18さい)からの答え
とうこう日:2025年3月8日 -
絶対そうした方がいいと思います!! z君さん、こんにちは!あにまるです!
私的に、絶対そのチャンスは逃さない方がいいと思います!!
おまけなのですが、こういう伝え方はどうですか?
・ホワイトデーなので、何かの手作りお菓子
をつくり、そのお菓子に文字(付き合って
くださいなど)をかき、思いを伝える
参考になれば何よりです!頑張ってください!応援してます! あにまるさん(山口・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。