どうすれば?
こんにちは♪
りんりんです^_^
私は、合唱部をやっていて、来年度6年生です。
6年生だから部長、副部長とか決めますよね。
今は部長候補が2人いるんですけど、2人中1人の部長候補の子が辞めちゃって…
ちなみに来年度6年生の人数が辞めてしまった子を含めなければ3人です。
もう1人の人は副部長になる気なさそうですし…
これってやった方がいいんでしょうか?
ちなみに私は、副部長がいなかったらやるみたいな気持ちです。
すごく迷い中です。
皆さんの意見を教えてください。 りんりんさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月7日みんなの答え:7件
りんりんです^_^
私は、合唱部をやっていて、来年度6年生です。
6年生だから部長、副部長とか決めますよね。
今は部長候補が2人いるんですけど、2人中1人の部長候補の子が辞めちゃって…
ちなみに来年度6年生の人数が辞めてしまった子を含めなければ3人です。
もう1人の人は副部長になる気なさそうですし…
これってやった方がいいんでしょうか?
ちなみに私は、副部長がいなかったらやるみたいな気持ちです。
すごく迷い中です。
皆さんの意見を教えてください。 りんりんさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月7日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
やってもいいと思う! こんにゃん!るーにゃだよん(*^ω^*)
やってみてもいいと思うよ!
やりたくないならやらなくてもいいけど
せっかくならやってみてもいいと思うんだ!
いい経験にもなるし!ファイト!
ばいにゃんっ♪ るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月10日 -
自分次第 こんちゃ!苺大福です!
自分がやりたければやって、やりたくなかったらやめればいいじゃないですか?
自分次第です!頑張ってください 苺大福さん(新潟・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月8日 -
やってみたら? やってみたらどうですか?
誰もいなかったらやる…とかじゃなくて、自分がやりたいかやりたくないかだと私は思うよ。
やりたくないなら、別にやめたっていいと思うし。あなた自身の気持ちを大切に!
ちいかわ推しさん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月8日 -
合唱部員の気持ちからいうと… はじめまして!しょこらです!
僕もりんりんさんとおなじように、合唱部の5年生です!
部長・副部長になると、世界が変わるよ、と、先輩が言ってました。
なるのをおすすめするけど、自分のペースにあった合唱生活をするといいと思うよ!
合唱楽しんでね! しょこらさん(岩手・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月8日 -
勇気を出して! こんにちは〜コンソメです! では早速本題へレッツゴー
緊張するよね!そうゆうとき「私できないかもしれない、、、」と思うのではなく、
「私、副部長とか緊張するけど、いい経験になるかも!私で良ければやりたい!」と思えば気楽ですよ!そうゆうときに一番必要な思いは、「勇気」です頑張ってください!
参考になったら嬉しいな!ではまたどこかで! コンソメさん(山梨・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月8日 -
やっちゃっていいと思います! 私も中学で合唱部やってます!
「いなかったらやる」ならやっちゃっていいと思います!
多分内申点良くなるかもしれない、、ですし(?) ねこさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月8日 -
やってみたら? やってみたらどうですか?
誰もいなかったらやる…とかじゃなくて、自分がやりたいかやりたくないかだと私は思うよ。
やりたくないなら、別にやめたっていいと思うし。あなた自身の気持ちを大切に!
ちいかわ推しさん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。