ロックバンドを組みたいけど、親に言えない
きるです!
私はロックバンドを組みたいけど、親に反対されそうで言えないです。
絶対解散しないって確信してるメンバーも集めてます。
機材も、始めれるようになっています。
でも、親が厳しいので冗談っぽく言ってみたとき、「そんな不安定な仕事就くな」と、言われて言うことができません。
私は本気でやりたいし、メンバーも本気でやると、言っています。
どうやって言えばいいでしょうか? きるさん(神奈川・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月6日みんなの答え:6件
私はロックバンドを組みたいけど、親に反対されそうで言えないです。
絶対解散しないって確信してるメンバーも集めてます。
機材も、始めれるようになっています。
でも、親が厳しいので冗談っぽく言ってみたとき、「そんな不安定な仕事就くな」と、言われて言うことができません。
私は本気でやりたいし、メンバーも本気でやると、言っています。
どうやって言えばいいでしょうか? きるさん(神奈川・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月6日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
バンド組んでます。アドバイスです こんにちは!ギタボの萌音です!覚えてください!
読ませていただきました。なるほどですね。
質問者様は14歳で中学生?ですよね。まだバンドというバンドの活動(ライブハウスでライブ)とかは中学生なのでできません。
ライブハウスOKなのはほとんどのところ高校生からですので。
でもそれまでバンドの形を絶対に崩さないでください。
ライブハウスに入る(?)時に、親に話すといいですよ、きっと。そして、本気でやる、とのこと。みなさん趣味でバンドとかではなくてバンドという仕事に就きたいのですね。それだと親にダメと言われても納得しちゃうかもです…。バンドで売れる確率はとっても低いです。でも頑張ってください。陰ながら応援しています! 萌音(ギター)さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月11日 -
熱意! 前の話は親が厳しいからビビってしまって
冗談ぽく言ってしまったから
親もそんな言葉になっちゃったのかもしれない
下準備をしてすごく具体的な説明をすれば
説得力が強いのではないでしょうか。
熱意が伝われば親もわかってくれるかも!! アポロさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年3月8日 -
ひっど! どもども生チョコりんです!本題いこ!
自分がやりたくない事を認めてくれないの?ひどいね。わたしはいくら
でも相談に乗ります!自分のやりたい事を応援してって言ってみて!
そして元気を出して!応援してまーす!バイバイ! 生チョコりんさん(兵庫・9さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日 -
まだ早いかも… 金銭的にもまだ早いと思います。
受験もあったりで時間も無い中結成するとバンドと受験どっちが大切かの意見がバラバラで解散とかになるかもしれないので早くても高校生になってからがいいと思います。 もんもわさん(宮城・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日 -
自信を持って こんにちは、のびあです。
僕はサッカーをしていて、キーパーをしたいとお母さん、お父さんに言いました。
だけど僕は身長が低いのでダメだ。と言われました。
だけどキーパーをずっとやっていたらお父さんも根負けして悔いのないようにしなさいと言ってくれました。
なのできるさんも練習を続けていって演奏を見てもらえばいいんじゃないんでしょうか。
自信を持って自分の夢に向かって頑張ってください。
応援してます。 のびあさん(茨城・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日 -
責任を持てる歳になってから 取り敢えず高校入ってからの方がいいです。
お母さんが安心します。
音楽の世界は、とっても難しいと思います。
そして、絶対解散しない、と思っていても、人の繋がりはある時ぷつんと切れるときもあります。
勉強とバンド練習をまず両立させてください。
成績が落ちれば親は(たぶん)眉をひそめます。
土日などに集まって練習してみて、実力をつけてみてはどうでしょうか。
目標を建てるのも良いと思います。
いつかオーディションに挑戦する、などです。
貴方はまだ中学生です。
少し若すぎます。
責任を持てる歳。高校生くらいがいいと思います。
それまではしっかり練習してください。
伝えたいのなら、実力で示すのが1番早いです。
頑張ってください。応援しています。 ルルルさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。