バレエやめたい
こんにちは!
さっそくなんですけど4歳の頃からバレエを習っていてもうすこしで約8年近く経ちます。最初の頃は親にやらされながらも楽しんでいました。
先生もとても優しくてほとんど笑ってレッスンが終わっています笑
なんですけど最近公文で中学生の教材をやっていてそれだけにも時間がかかるんですよ。楽しいんですよバレエはだけど最近はいくのも面倒だし友達との時間も作れなくてやめたいと言う気持ちが強くなってきました。親はそれでも続けなよ!といっているのですがやめないで続けた方が言いと思いますか?
コメント見るのでよかったらバレエ経験者じゃなくても相談乗ってください! えいみちんさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月6日みんなの答え:3件
さっそくなんですけど4歳の頃からバレエを習っていてもうすこしで約8年近く経ちます。最初の頃は親にやらされながらも楽しんでいました。
先生もとても優しくてほとんど笑ってレッスンが終わっています笑
なんですけど最近公文で中学生の教材をやっていてそれだけにも時間がかかるんですよ。楽しいんですよバレエはだけど最近はいくのも面倒だし友達との時間も作れなくてやめたいと言う気持ちが強くなってきました。親はそれでも続けなよ!といっているのですがやめないで続けた方が言いと思いますか?
コメント見るのでよかったらバレエ経験者じゃなくても相談乗ってください! えいみちんさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月6日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
えいみちんさんの気持ちが大事! @来週改名@元紫乃
Jasmineだよ!
本題
えいみちんさんの気持ちが大事です!
このまま続けるか続けないかは、親が決めることではありません。
えいみちんさんが決めることです。だから、好きなようにしてください!
バレエを続けたい、もっと上手くなりたい、または、バレリーナになりたい、などの思いがあるのであれば、続けるべきです。
けれど、公文に集中したい、友達と遊びたい、と言う気持ちが強いならば、バレエをやめてもいいと思います。
えいみちんさん次第です!決めるのは今すぐじゃなくていいので、真剣に考えてくださいね。
それじゃあまたね☆ Jasmine*じゃすみん*さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日 -
わかる! 私も3歳の頃からバレエ習っていて、行きたくない時も、やめたい!と思う事もたくさんありました。だけど行きたくない、とか、やめたい!と思うような事をのりこえると、少しずつ楽しくなっていくかんじだと思います。せっかく4歳からやっているんだったら私てきには、えいみちんさんにはやめてほしくないと思います。
がんばろう!^^ 里々愛さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日 -
バレエ! やっほー!綾羽から改名した希空だぞっ(^^)v
-
希空も2歳からバレエを習っていて,今も続けてるんだ!
時間がないな~~って思うんだね…わかるよ!
時間がないなら,先生に相談して,できるなら
月2回とか1回とかのレッスンに変えてもらったらどう?
勉強って言えばわかってくれると思う!
-
バレエの先生が優しいって,なかなかないよ…!うらやましいなー
希空のバレエの先生はすごく怖いんだ!
2歳からそうだったから,
足音でその日の機嫌がわかるようになっちゃった笑
ばいばーい! @希空_noa @綾羽だったやつ.さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。