友達が自分のことどう思っているのかが気になる、、、
こんにちは!?みー☆です!
にくね覚えてくれると嬉しいな!
私は、友達が自分のことどう思っているのかが気になっていて、
私が好きでもその友達が苦手、嫌いと思っていたらどうしようと考えてしまいます。
仲いい友だちもいるのですが、不安です。
いい案や、どうしたらいいのかを返信してくれると嬉しいです!他のことでもいいよ!!
ばっばーい☆ みー☆さん(静岡・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月6日みんなの答え:6件
にくね覚えてくれると嬉しいな!
私は、友達が自分のことどう思っているのかが気になっていて、
私が好きでもその友達が苦手、嫌いと思っていたらどうしようと考えてしまいます。
仲いい友だちもいるのですが、不安です。
いい案や、どうしたらいいのかを返信してくれると嬉しいです!他のことでもいいよ!!
ばっばーい☆ みー☆さん(静岡・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月6日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
わかるーーーー! 干し芋です!
マジで共感!
友達にもだけど、特に親友に思っちゃう!
共感だけでごめんね!
ではではー! 干し芋さん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月8日 -
分かるよ #仲良くしたい#休み最高
うる参上っ♪ .oO○´-
___*+×*×+*___。
うん.分かるよ…!
うるもよく「うるは
ただじゃまなそんざい
だったらどうしよう…」とか.
それで自分からあまり話しかけないんだ…
(一年生の時の卜ラウマ的なのもあるけど)
うるの話多くなってごめんねっ!
多分,嫌いではないと思うよ!
嫌いだったら友達じゃないと思う.
だってそうだったら仲良くしないでしょ?
あんまり聞かない方がいいと思う!
あとは「好き」と言ってみる!
もしかしたら「私も」とか言うかもだし!(?
___*+×*×+*___。
ではではまたね!! -`^^/\\^^´- うる//さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月8日 -
わかる!!!!!! こんちゃねねです!
本題
ねねもそう言う事めっちゃあります。
でもそう言うことがあったら、自分は、友達のことをどう思ってるか、
友達に嫌なことをしていないかを考えて、あー嫌な事しちゃったなと思ったら自分にまず怒ってから友達に〇〇してごめん嫌だった?
といって自分に納得をつけています
参考にならなかったらごめんなさい、、、
にくね覚えてね! バイバイ! ねねさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日 -
こう考えます! こんのんこんにちは!
ねこねです( ^ω^ )ニンチシテホシイニャ
私は、あまり考えないようにしています!
考えれば考えるほどやんじゃうので(笑)
( ^ω^ )マタネ ねこねさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日 -
そんな心配しないでも大丈夫だと思います! こんにちわー、まーろんです(^_^)v
そんなに心配しなくてもいいと思う!
逆に「◯◯ちゃんは私のこと好きだよね〜」と自信がある人は
なかなかいないと思うし、そっちのほうがちょっと…ね。
「大丈夫かな」と思ってるなら案外大丈夫です!
不安の大半は大丈夫です(*^^)b
そういうことを気にすることができるみー☆さんなら
みんなに好かれると思います!!
それじゃぁまたね☆彡 まーろんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日 -
聞かないほうが良いと思う こんにちはまみです
友達がどう思っているかは聞かないほうがいいと思います。理由は2つあります
1つ目は、私は友達からどう思ってるか聞かれたことがあります。そのとき、友達だと思っている!といいました。嫌いな人から聞かれたらなんて答えようかすごく迷うと思います。
2つ目は、まんがいちどう思っているか聞かれて、嫌いと言われたらどうでしょうか?
すごく心が傷つくと思います。
以上の理由から、聞かない方がいいと考えます。
みー☆さんが友達にどう思っているか聞きたいとしても、仲良くしたいかどうかはその人の行動から分かるはずです。嫌いな人とは一緒にいないと思います。また、無視されたりしているかもしれません。仲良くしたいなら、一緒にいてくれたり、優しく話してくれるはずです。
なのでみー☆さんも友達の行動から自分をどう思っているか判断してみるといいと思います。
長文失礼しました。 まみさん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。