家族の前で僕って言いたいのに...
こんにちは!鈴歌です!
カラフルピーチと爬虫類が大好きな僕っ娘です!
実は僕、学校では僕って言ってるんですけど、家では自分の名前を言ってるんです。
その理由は、僕には姉がいるんですけど、姉の前で僕って言っちゃたんです。
そうしたら姉は、「気持ち悪い。」って言われたんです。
それを言われた僕は家では自分の名前を言ってるんです。
家でも僕って言いたいです。どうしたらいいのでしょうか?
鈴歌さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月5日みんなの答え:3件
カラフルピーチと爬虫類が大好きな僕っ娘です!
実は僕、学校では僕って言ってるんですけど、家では自分の名前を言ってるんです。
その理由は、僕には姉がいるんですけど、姉の前で僕って言っちゃたんです。
そうしたら姉は、「気持ち悪い。」って言われたんです。
それを言われた僕は家では自分の名前を言ってるんです。
家でも僕って言いたいです。どうしたらいいのでしょうか?
鈴歌さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月5日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
仲間だー!!! 僕も僕っていいたい派だよー!
初めて仲間に会ったー!!
なんか嬉しいな。
ぼくはそういってもいいと思う。
だって女とか男とか関係ないじゃん。
女が僕っていっても男がわたしっていってもいいと思う。
勇気出して言ってみたら?でもおかしいか。わたし親の前ではわたしとか言ってるんだよね、、、、
気楽に行こ!ね。仲間だから。ぼくたち。 らいむさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月8日 -
年上だからね… どうも芭紅(はく)です!
僕と同じ状況すぎて過去に送ったものかと思ってしまいました…。
本題↓
年上だから「そんなの自分の自由だから、そういう事言うお前のほうがキモいよ」とか言えないですもんね…。
僕が考えた解決策ですが。
「僕の日記」的なノートを作って、苦しいこととか書き、わざと姉に見られるように置いとけば「こんなに苦しかったんだな。そんなこと言ってごめんね。」とか思ってくれるかもしれません!
そしたら、その後は「僕」とか言えるのじゃないですか! 芭紅さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月6日 -
言ってもいいと思う! こんにちは!?みー☆です
にくね覚えてくれると嬉しいな!
本題!
私は、僕って言ってもいいと思う!
だって、友達にも僕って言っている人いるし、自分が好きなように行ったほうがいいと思う。
反対する人達もいると思うけど私は言ってもいいと思う!
自分に自身を持って僕って言ってみた方がいいと思う!
参考になったかな?
ばっばーい☆ みー☆さん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。