家族が嫌い
家族を愛せません。
父・母・兄・弟の5人家族です。
特に父が合わなくて、性格も趣味も考え方も真逆で、衝突することが多いです。
気に入らずに言い返すとその何倍もの暴言で返ってくるので、いつもは怒りを溜め込んで夜中に泣いています。
辛いです。
学校よりも家に帰るのが辛いです。
何となく窮屈で、自分の居場所がないです。一人部屋もないので、自分の空間がありません。
家族と友達だったら、絶対に友達の方が大切です。
家族には言わずに
友達だけが知っていることがいくつもあるし、友達の方が信頼があります。
親が仕事から帰ってくると憂鬱です。
仕草や姿を見るのも辛くなってきました
一刻も早く家族から逃げたい
でも、まだ中学生なので逃げれない
一人暮らしができない
高校卒業まであと4~5年、耐えられる気がしません。
辛いです、とにかく辛い
助けて。限界です
家族ってなんなんでしょうか。
1番大切なものなんじゃないですか
なんで自分だけ愛せないんだろう
家族が嫌いなんだろう
きっと両親も、周りから見れば誠実で真面目な人なんだと思います。
でも私には合わない。
合わないと言う言葉で片付けていいのかどうかもわかりません
誰にも相談できません
どうしたらいいと思いますか
助けてください
どつこさん(埼玉・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月5日みんなの答え:4件
父・母・兄・弟の5人家族です。
特に父が合わなくて、性格も趣味も考え方も真逆で、衝突することが多いです。
気に入らずに言い返すとその何倍もの暴言で返ってくるので、いつもは怒りを溜め込んで夜中に泣いています。
辛いです。
学校よりも家に帰るのが辛いです。
何となく窮屈で、自分の居場所がないです。一人部屋もないので、自分の空間がありません。
家族と友達だったら、絶対に友達の方が大切です。
家族には言わずに
友達だけが知っていることがいくつもあるし、友達の方が信頼があります。
親が仕事から帰ってくると憂鬱です。
仕草や姿を見るのも辛くなってきました
一刻も早く家族から逃げたい
でも、まだ中学生なので逃げれない
一人暮らしができない
高校卒業まであと4~5年、耐えられる気がしません。
辛いです、とにかく辛い
助けて。限界です
家族ってなんなんでしょうか。
1番大切なものなんじゃないですか
なんで自分だけ愛せないんだろう
家族が嫌いなんだろう
きっと両親も、周りから見れば誠実で真面目な人なんだと思います。
でも私には合わない。
合わないと言う言葉で片付けていいのかどうかもわかりません
誰にも相談できません
どうしたらいいと思いますか
助けてください
どつこさん(埼玉・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月5日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
自分の家族もそうなんだ・・・ 私の家族も母、父、妹、弟と私で五人家族です。
私は、正直家も学校もどこにも居場所がなくて友達だって話を聞いてくれるか心配で話せません。だからもう私は泣くことしかできないのかなと思ってしまい、学校でも家でもずっと泣いています。
だからその気持ち私にもわかります。そういう時は人があまりいないところで自分が好きなことをしています。あと、もし、家族に嫌なことや虐待などをされたら、相談できる人に聞いてみればいいと思います。私からは以上です。 すみれさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月9日 -
辛いよね。 そうだよね,わかるよ。
僕だってあなたと同じ様な感じだもん。
逃げても良いんだよ。
自分の友達に横断しても良いんだよ。
泣いても良いんだよ。
あなたは何も悪くないよ。 うさぴょんさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日 -
そっか 逃げてもいいんだよ。
大切なものは人によってちがうよ
辛いよね、悲しいよね。分かるよ
でもね、人に相談した方が楽になれるよ。
友達でも良い。カウンセラーの人だって。
まずは相談してみて。言いづらいけど。
がんばってね。応援してるよ。辛かったら
何時でもキズなんに来て良いからね。 未央さん(千葉・18さい)からの答え
とうこう日:2025年3月6日 -
大丈夫? るんるんるんだよ(=^・^=)
夜中に泣くぐらい辛い事がわかりました。
今まで辛かったんだよねそういう時はキズなんに相談してくれる以外に画面下にある相談窓口やGoogleやYahoo!キッズなどで相談とかって調べたら多分いい相談サイトが見つかるかも…!
ネットだけじゃなくて友達に相談してもいいんだよだけど多くて2人までじゃないと学年中に広まる可能性も、もしかしたらあるかもしれないからね... るんるんるんさん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2025年3月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。